10月5日 本日も通常営業日です | Beer Cafe 麦潤のブログ

Beer Cafe 麦潤のブログ

京都にあるbeer cafe麦潤の公式ブログ
2021年11月より移転して下記にて営業を再開しております!
引き続き主に樽生ビール情報流していきます!
京都市下京区恵美須之町530ホテルメルディア四条河原町アネックス1階
営業時間16:00~24:00 月曜定休 075-585-4136

開店直後からばたばたしました
休み明けで気が緩んでたワケではなかったけど
まずったなぁ
開店前もばたばたしてたし
もう少し早く動かないとと思いました

 

NEW太郎左衛門(5%)反射炉ビヤ・静岡
 イングリッシュスタイルのペールエールの登場です!

一期一会(5.9%) 京都醸造・京都
 瑞々しく甘みを感じる香りにドライでシャープな飲み口と独特のざらついた舌触りにゆるく続く苦味

ハドウケン(7.4%)タイニーレベル・ウェールズ
 モダンなアメリカンホップの香りに麦芽感のある飲み口と後味までしっかりと残る爽やかな苦味

ベルギーからの諜報員(5%)京都醸造・京都
 ベリー系の香りがありスパイシーな口当たりにコクのある麦芽の味わいは軽い甘みを残してキレる

NEW貴醸ブラウン(6%)國乃長ビール・大阪
 使われる日本酒が甘く香ばしく香り柔らかい口当たりに甘みのある味わいに余韻は日本酒のよう

やばいやばいストロングスコッチエール(8%)ベアード・静岡
  黒糖やべっ甲飴のような香りに甘みのある麦芽の風味と柔らかくもボディ感の強い口当たり

NEWプラチナエール(5%)金しゃちビール・愛知
 バナナとオレンジのような香りがありややスパイシーな飲み口とドライな味わいに苦味のある後味

 
今後の開栓&入荷予定
秋の気まぐれ 京都醸造・京都
ペールエール 他 志賀高原ビール・長野

 

ハイ告知です
かねてよりカウンタでは喋ってましたけど
10月14日金曜日より毎年恒例の
ハイアルコール祭り
いきます!
今年も強烈なの揃えています
直でブルワリーにお願いしてむりくり出荷してもらったアレとか
最後の1樽のアレとか
ケグで京都はおそらく初登場だろうアレとかアレとか
もちろん海外のレア物のアレとか
他にもあって計7種類平均度数10%越えの精鋭達です
んでそれに伴い11日から13日は樽撃ち抜いてくださいセールもやります!
完全出血大サービスのご奉仕価格!←なんという知性の無いセンテンスなんだろう…

それとコレはまだ考え中ですけどお得なプリペイドチケットも導入しようかと思案中です
今回は皆様に満足してもらうべく考えに考えています
少しずつライナップも公開していこうと思いますので要チェックやで!
それはそれとて普段の営業もよろしくお願いしますよ!
お天気の気になる水曜日皆様のご来店お待ち申し上げます!!!!!!