小4の息子と4歳の娘についての記録です。

息子は2027年中学受験予定。
公文(国語2019年11月6A〜GIIで休会、算数2020年3月4A〜2023年9月Gで休会、英語2023年10月2A〜現在F)
漢検10級合格(2021年2月)
漢検9級合格(2021年6月)
漢検8級合格(2022年2月)
漢検7級合格(2022年10月)
漢検6級合格(2023年6月)
漢検5級不合格(2024年2月)
ヨンデミーオンライン(2021年4月〜2023年9月)
早稲アカ映像学習(2021年9月〜)
現在は早稲アカに元気に通塾中


モットーは地道にコツコツ!
子どもたちの日々の学習記録&母の趣味(投資)の話が中心のブログです。

【最近の学習】

公文 英語F
塾教材復習&復習!!
スタディアップ





​息子の特殊能力




先日の早稲アカ後、おーくんが













ママ!これ、どうしても行きたいキラキラ!!













と、目を輝かせながら帰ってきましたひらめき













夏季合宿に行きたいそうですニコニコ















パンフレットを見てみると、サファリパークへ行ったりゴンドラに乗って高原を楽しんだり、キャンプファイヤーをしたりするみたいです星













さらに、たくさんの授業目がハート!!笑













絶対楽しいし、充実した時間になること間違いなしキラキラ














さらに、おーくんの特殊能力なのですが、彼は本当に誰とでも仲良くなれるのですにっこり













組分けテストのたびに近くの席の子と友達になって帰ってきます笑しかも男女関係なくほっこり

















そんな感じなので、もしも同じ校舎の友達がいなくても楽しめると思いますニコニコ














今年の夏は家族旅行も思うようには行けないし(お盆は夫出勤間違いなし真顔)夏季合宿で思い出を作ってきてほしい指差し














来週説明会があるようなので、前向きに検討したいと思いますルンルン