おはようございます。

nagaiです。

これは、
私の子供が、
幼稚園の時の
お話です。


上の子供が無事、
小学生になり、
下の子供が、
同じ幼稚園で、
年長さんになった時のお話です。

春先

幼稚園の保護者会役員を、決めるのに、参加。

頑張って、役を逃れるつもりが、
逃れられずに、
図書委員へ。


図書委員2人。
もう一人は、
上の子供と、
同級生の
Tちゃんのお母さん。

良かった‼️
知っている
Tちゃんのお母さんだから😆


図書委員は、
本の修復(破れている本を見つけて、
テープを張ったり、新しくきた本のかばーを張ったり、
番号をふったりなど)その他をやります。
週どのくらいかは、覚えてないけど、
もう一人の、Tちゃんのお母さんと、
話なから、のんびり作業を。


数ヶ月後


ある帰りの日のこと。

Tちゃんのお母さんと仲間の良い
Mちゃんのお母さん。
Mちゃんも、
上の子供も同じ小学生で、
下の子供も同じ学年だったよね。



ちょっと雑談をする



話を、していると、

nagaiちゃん家、
ホームステイ
受け入れるんだって?
すごいよね❗️


うん、ちょっと、色々とあって、
2泊だけどね笑い泣き


あれっ?
この話、
余りしていない?ってーか、
Tちゃんのお母さんしか、
話していないけど?


ちょっと、
私の中で引っかかった。


2~3日して、
また、Mちゃんのお母さんと話ていると、
Tちゃんのお母さんしか、話していない話を知っている。

こんなことが、3~4回。


これって、
情報だだもれ?

そーいえば、
Tちゃんのお母さん、みょーに、
あれこれ聞きたがるよね?

こっちが、
Tちゃんの話聞くと、なんか、
濁して話すけど...


それからTちゃんの
お母さんには、
余り話さないように。

だけど、
2人だから、気まずい...


避けたつもりでもないが、余り話さなく、当たりさわりのないはなししかしなくなった。
それが気に入らないのか、
わざわざ役員の
別のお母さんを、
3人手伝いに越させた。

そして、ペチャクチャしゃべりながら、
〇〇に、ご飯食べにいく~?

行こう、行こう‼️

nagaiさんもいく~?


いえ、私は、用事があるので。


そんな事が2回ほど。


そして、運動会などが終って、
ゆっくりなった
ある秋。


下の子供が
いつものように、
幼稚園から帰って来て、
近所の
ひとつ年下Kちゃんの所へ、
遊びに出掛けた。


すると、すぐ帰って来て、

おかぁちゃん、あのね...

鼻をすすりなが、
しくしく泣いている。

何があったかを、
訪ねる。


ひとつ年下のKちゃん家に行くと、
別の友達がいっぱいきていた。

お母さん達もいたと。
だから、今日は、
遊べないから帰ってくれと。


そういえば、
ここ2~3回
Kちゃん家に行って、すぐ帰って来てたよね。


ふと、玄関を出て、
目の前の空き地を見ると、

役員のお母さんの車がずらり。


以前、Kちゃんのお母さん

いつも遊んでくれて、
お片付けも、
5時になったから、
みんな片付けるよ ~とか、
いって面倒見てくれるから、
助かってる ~。

毎日でもかまわないよ~爆笑

って、いってくれていたのに...







そうだ、
家でブロックして、遊ぼう❗️


すると、


嫌だ。

おかぁちゃんも、
Kちゃん家に行って。
そしたら、
みんなと遊べるやろう...

ショボーンショボーンショボーン


おかぁちゃんは、
いかれんのよね。

家で、
クレ〇〇〇ちゃん
見よう❗️

トー〇〇見よう❗️


わんわん泣いた😞💦


大丈夫、
家でビデオや、
ブロックして、
遊んでいたら、
兄ちゃん帰ってくるから。

兄ちゃんと、
いっぱい、遊べば、いい笑い泣き


泣いて、
やっと落ち着き、
ビデオ観賞。



悔しい‼️
許さん、

私にだけにするなら、
まだましも

子供を‼️

💢💢💢





そのお陰で、

想像力などが、
しっかりと
備わって、
仕事にも繋がって居ます✨



最後まで、
読んでいただき
ありがとうございました。