あっさり味の鶏肉のローストです。

玉ねぎとにんにくのすりおろしをオリーブ油で混ぜ合わせたソースが

鶏肉にピッタリ、玉ねぎと人参美味しさが増します。

薄めの味付けなので、塩、胡椒でお好みの味に調節してください。

 

鶏もも肉と玉ねぎ人参のローススト

 

 

<材料 4人分>


鶏もも肉 大2枚
玉ねぎ 大1個
にんじん 大1/2本
【A】   
玉ねぎ(すりおろし) 大さじ4 
にんにく(すりおろし) 大さじ3
オリーブオイル(なければ、サラダ油) 大さじ4
酢 大さじ1    
酒 大さじ2   
塩 小さじ1 
パセリみじん切り 大さじ2

<作り方>

下準備

オーブンを200度で予熱しておく。その間に他の材料の下ごしらえをする。

 

1.鶏もも肉は一口大に切r、塩コショウで下味をつける。

玉ねぎは1㎝幅の輪切りにする。にんじんは皮をむかずに5㎜幅の輪切り輪切りにする。

 

2.【A】

玉ねぎ(すりおろし) 大さじ4、にんにく(すりおろし) 大さじ3、オリーブオイル(なければ、サラダ油) 大さじ4、酢 大さじ1、酒 大さじ2、塩 小さじ1、パセリみじん切り 大さじ2の調味料は混ぜ合わせておく。

3.天板にクッキングシートをひいて玉ねぎの輪切りにんじんの輪切りを重なり合わないように並べておく。    

4.その上に鶏肉の皮目を上にして、にんじんと玉ねぎの上に重なり合わないように並べていく。    

 

5.予熱の終わったオーブンを200℃に設定して、2の【A】調味料を半量かけて、セットして15分焼きます。    

5.15分焼いた後、残りの【A】を振りかけさらに15分から20分焼きます。

うす味なので、お好みで塩、コショウで調味してください。

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

 

 

最後までご覧いただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます