拙いブログにお越しいただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます

 

 

久しぶりにオーブンでミートローフを焼きました。

このところ、炊飯器でミートローフを作っていたので・・・。

 

16穀米

ゆで卵入りミートローフ

いんげんの胡麻醤油和え

豆腐とわかめの味噌汁

 

ゆで卵入りミートローフ

 

 

<材料>

 

合挽きミンチ 600g
A(玉ねぎ1/2個・にんじん1/3本・セロリ1/2本)
バター 小さじ1
パン粉 1カップ(牛乳大さじ3をかけて湿らせる)
卵 1個
塩 小さじ1と1/2
こしょう 少々

ナツメグ 小匙2

ゆで卵 2個

 

<作り方>
1.Aの野菜をみじん切りにする。卵2個を茹でて殻を剥いておく。

 

2.耐熱ボウルに①の野菜とバターを入れてラップをかけ、電子レンジで約5分加熱してそのまま冷ます。パン粉は牛乳をかけて湿らせる。

 

3.ボウルに合挽きミンチ、②、卵、塩、コショウを入れて粘りがでるまでよく混ぜる。

 

4.パウンド型(20×11cm)に薄くサラダ油を塗り、③を半分詰めてゆで卵を入れ、残りの③を詰める。表面を平らにならし、型ごと台に打ちつけ生地の中の空気をぬく。

 

5.190℃に予熱したオーブンに入れ、約50分焼く。竹串を通して濁り汁が出てこないようなら、焼き上がりです。

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

 

 

最後までご覧いただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます