拙いブログにお越しいただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます

 

 

和風の煮物が作りたくて、鶏ごぼうを作ってみました。

3~4日は密閉容易に入れ冷蔵庫でストックできます。

 

ゆで卵を味玉にしてストックしておくと、もう一品と言うときに役立ちます(#^.^#)

 

鶏ごぼう

 

 

<材料 4人分>

 

鶏もも肉 2枚

ごぼう 1本

にんじん 1/2本

サラダ油 大匙2

ミツカン追いがつをつゆ

 

、<作り方>

 

1.鶏もも肉は大き目の一口大に切り、かたくりこをまぶす。

 

2.フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を両面こんがりときつね色に焼く。

 

3.2にごぼう、にんじんを加えて炒め合わせる。

 

4.調味料(ミツカン追いがつをつゆ1カップ+水2カップ)を加えて落とし蓋をして煮る。

 

 

カンタン酢でさっぱり味玉

 

 

<材料>

ゆで卵 6個(11分茹でる)

調味料

 ミツカンカンタン酢 大匙6

 醤油 大匙2

 豆板醤 小匙1

 おろしにんにく 小匙1

 ごま油 大匙1

 

<作り方>

 

保存容器に調味料を混ぜ合わせ、ゆで卵を入れ、半日以上漬け込む。

 

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

 

 

最後までご覧いただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます