拙いブログにお越しいただき

ありがとうございます

 

昨日は私の誕生日。

夕食は私の好きなものばかり並べました。

勿論作るのは私。

 

一昨日にロンボクの美味しいインドネシア料理を食べたので、

昨日は和風です。

 

たけのこご飯

あさりの酒蒸し

かぶのオーブン焼き

かぶの葉の煮びたし

豆腐とわかめの味噌汁

 

たけのこご飯

 

タケノコはイカリスーパーの掘りたてを茹でたものを使用

 

<材料 4人分>

 

米 4合

 たけのこ(ゆでたもの)  250g

 油揚げ 2枚

【A】

  だし汁 200㏄

  香り白だし 大さじ5

  酒  大さじ2

 

<作り方>

 

1.たけのこは1cm四方のいちょう切りに、油揚げは熱湯をかけて油抜きし、せん切りにする。

2.①を(A)でさっと煮て、火を止めて、そのまま20分ほどおく。

 

3.米は洗ってざるに上げて水気をきる。

 

4.炊飯器に③を入れ、②の汁気を絞ってのせる。残った汁に水を加えて炊飯器の4の目盛りにして、普通に炊く。

 

5.少し蒸らして全体に混ぜる。

 

あさりの酒蒸し

 

いかりスーパーの大粒のあさりです

 

<材料 4人分>

 

あさり 400g

酒 大匙4

薄口しょうゆ 大匙4

にんにくみじん切り 大匙2

青ネギのみじん切り 大匙2

ごま油 大匙1

 

<作り方>

 

1.あさりはボウルに水2カップと塩少々を入れて、殻をこすり合わせて洗い、ざるにあげて水気をきる。

 

2.フライパンにごま油、にんにくのみじん切りをいれて熱し、香りが立ったらあさりと酒を入れて、蓋をする。

貝が口を開けたらねぎを入れてひと混ぜして、器に盛る。

 

 

かぶのオーブン焼き

家族のお気に入りです

 

素材の味がとっても美味しいオーブン焼きです。

 

<材料 4人分>

 

かぶ 4個

ローズマリー (乾燥) 小匙3

ニンニク(薄切り) 2片分

塩、コショウ 適量

オリーブ油 大匙3

 

<作り方>

 

1.かぶは葉を取り、皮を剥いて、縦に6個に切る。葉は先の緑の葉の部分を3cm長さに切る。

 

2.オーブン皿に①のかぶと葉を並べ、ローズマリー、にんにく、塩コショウを振りかけ、オリーブ油を回しかけて、200℃のオーブンで30分焼く。

 

かぶの葉とうす揚げの煮びたし

 

 

<材料 2~3人分>

 

蕪の葉 1束分

油揚げ 1枚

合わせ調味料

  だし汁 1/4カップ

  醤油 大匙1

  酒 大匙1

  みりん 大匙1

砂糖 小匙1

 

<作り方>  

 

1.蕪の葉はさっと茹で、4㎝くらいの長さに切る。

油あげは熱湯をかけて油抜きし、縦半分に切ってから、1㎝幅の短冊切りにする。

 

2.鍋に調味料を入れて、火にかけ煮立ったら蕪の葉を入れ蓋をして、2分ほど煮る。

蕪の葉を取り出し、残りの煮汁に砂糖を加え、油揚げを入れ2分ほど煮て、かぶの葉と一緒に器に盛る。

 

 

おまけの写真

 

庭の羽衣ジャスミンが咲き始めました。

庭に出るととてもいい匂いがします。

 

 

カモミールは次々と咲いてとても綺麗です。

ムギと一緒にカメラ

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

 

 

最後までご覧いただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます。