拙いブログにお越しいただき

(人''▽`)ありがとう☆ございます

 

冷凍した豚ひき肉と大豆缶があったので、キーマカレーを作ることに。

 

鶏もも肉も消費期限間近、れんこんが少し余ってます。

れんこんと鶏もも肉のピリ辛炒めも作りました。

 

 

トマトと大豆のキーマカレー

れんこんと鶏肉のピリ辛炒め

 

トマトと大豆のキーマカレー

 

<材料  4人分>

 

 

生姜         2片

ニンニク       2片

サラダ油       大さじ2

カレー粉       大さじ2

薄⼒粉        大さじ2

豚ひき肉       200g

トマトホール     400g

大豆の水煮ドライ缶  120g

温かいごはん     4杯

【調味料】

洋風スープの素   大さじ1

中濃ソース     大さじ1

ケチャップ     大さじ1

 

<作り方>

 

1. 生姜、ニンニクはみじん切りにします。

 

2. フライパンを中火で熱しサラダ油を入れ、1を炒めます。

 

3. 香りが立ったらカレー粉、小麦粉を入れ木べらでよく混ぜます。

 

 

4. ひき肉を加えほぐすように炒めます。

 

 

5. ホールトマトを加え軽くつぶし、大豆を加えます。煮立ったら【調味料】を入れ弱火で10分煮ます。

 

 

 

6. 皿に盛りつけて完成です。

 

れんこんと鶏肉のピリ辛炒め

 

<材料 4人分>

 

鶏もも肉 300g

【A】 

  塩、こしょう、醤油 各小さじ2

  酒 小さじ3

  溶き卵 1個分

  水溶き片栗粉 大匙3

れんこん 80g

ピーマン 2個

生しいたけ 3枚

ねぎ 1本

しょうが 1かけ

【B】

  醤油 大匙3

  砂糖、酢、酒 各大匙2

  チキンスープ(チキンスープの素を茹で溶いたもの) 大匙2

  コショウ 少々

  水溶き片栗粉(片栗粉と水を1:1で混ぜたもの) 大匙1

赤唐辛子 ヘタとたねをとってもの2本

揚げ油 適宜

サラダ油 大匙2

 

<作り方>

 

1.鶏もも肉は2cm角に切り、【A】をまぶしておく。

 

 

2.レンコンは皮をむいて5mm厚さの半月切り、ピーマンはヘタとたねをとり一口大に切る。シイタケは軸をとって4つ割にする。ねぎは5mm幅の斜め切りに、しょうがは1cm角の薄切りにする。

 

 

3.【B】を混ぜ合わせておく。

 

4.れんこんは片栗粉をまぶし余分な粉を落して、180度に熱した揚げ油でカリッと揚げる。油をよくきっておく。

 

 

5.④の揚げ油に①の鶏肉を入れ180度の油でから揚げし、取り出し、同じ油でピーマンとしいたけを加えて揚げ、油をよくきっておく。

 

 

 

6.フライパンにサラダ油大匙1を熱し、赤唐辛子が赤黒くなるまで弱火で炒める。しょうがを加えて香りが立ったら④、⑤とねぎを加えて強火で炒め合わせる。【B】をもう一度混ぜ合わせて加える。とろみがつkたら出来あがり。

 

 

 

 

 

 

私が使っているのは大鉢です。

https://www.rakuten.ne.jp/gold/t-east/

上記のサイトで購入しました。

アウトレットだったので、お値段は980円でした。

上記のサイトには手ごろなお値段の食器がいっぱいあります。

 

 

 

ご訪問頂きありがとうございます

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v