家族のリクエストで夕食はパエリアです。

 

パエリアだけでは物足りないので、我が家に夏になると登場する

イカとなすの南蛮漬けも作ってみました。

 

パエリア

いかとなすの南蛮漬け

枝豆の冷製スープ

 

パエリア

行程は多いですが、簡単に作れます。

 

 

<材 料(3~4人分)>

 

フライパン(26~28cm)で調理

米(洗わずにそのまま使います)2合

☆水400cc

☆コンソメの素1個

☆白ワイン(もしくは料理酒)50cc

☆塩小さじ1/2

☆サフランひとつまみ

あさり1パック(200gくらい)

鶏肉250g

むきエビ 12尾

ステーキ用イカ 1枚

玉ねぎ 1/2個

にんにく 2片

ピーマン 1個

ミニトマト 10個

オリーブオイル 大さじ3

塩・こしょう適宜

パセリ、レモン

 

<作り方>

1.アサリは砂抜きをして、よく洗います。イカは1㎝幅に切ります。

 

2.☆の調味料をあたため、コンソメの素を溶かし、サフランを加え色を出します。

 

3.鶏肉は一口大に切り、塩こしょうを少々強めにふります。エビは背ワタをとり洗って水けをきります。

 

4.玉ねぎ、にんにくはみじん切り、ピーマンは5cm長の細切りにします。ミニトマトは半分にカットします。

 

5.フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れ、鶏肉、イカ、エビを軽くさっと炒め取り出しておきます。(炒めたときに出る汁は捨てないでください)

 

6.フライパンにオリーブオイル(大さじ2)を加え、玉ねぎ、ニンニクをしんなりするまで中火でよく炒めます。

お米を加え、さらによく炒めます。

 

7.米が油を吸ってツヤツヤとしてきたら、②のスープを加えます。

沸騰してきたら中火にし5~6分、時々底のほうから混ぜながら煮ます。

 

8.ヘラで米を混ぜた時に、フライパンの鍋底が見えるくらいまで水分が減ってきたら、一旦火を止めます。

 

9.米の表面を平らにし⑤の鶏肉とイカ、エビを炒め汁ごと加えます。

ピーマン、ミニトマト、あさりものせ、フタをして弱火で12~15分(米の調子をみながら)煮ます。

 

10.※途中水分が足りなくなり焦げ付きそうな時は少しずつ水をたします

 

11.火を止め、フタをしたまま15分蒸らします。

※お米の固さはアルデンテ(少し芯が残るくらい)の状態で火を止めます。

 

12.フタをとり、10~30秒ほど強火にかけ、完全に水分をとばします。

※鍋底でパチパチ音をたてたら火を止めるめやす

☆うまくいくとお焦げができるかも♪このお焦げが美味しんです。

 

※ 食べるときにレモンを絞りかけてください。美味しさ倍増です。(*'▽')

 

いかとなすの南蛮漬け

イカの旬は夏です、ぜひ、作ってみてくださいね。

 

 

<材料 4人分>

 

するめいか 2はい
なす 3個
玉ネギ 1/4個
三つ葉 1束

ミョウガ 3個
[漬け汁]
  酢 1/2カップ
  しょうゆ(うすくち) 1/2カップ
  赤唐辛子 1~2本
片栗粉 適宜
揚げ油 適宜

 

<作り方>

 

1.赤唐辛子は水でもどして種を取り、小口切りにする。いかは胴に指を入れて、胴と足のつながった部分をはずして、足の付け根から内臓ごとひっぱり、胴と足に分ける。胴は軟骨を引き抜いて水洗いし、残った内臓をとりのぞいておく。

 

2.胴の外側と内側の水気を拭き取り、幅1cmのわぎりにする。足は目と内臓を切り落とし、足の付け根に縦に切り込みをいれ、中央にある堅いくちばしを取り除く。吸盤を包丁の背でこそげ、落として足を2本ずつに切り分ける。玉ねぎは薄切りにする。三つ葉は3cmくらいに切る。

ミョウガは薄切りにする。

 

3.なすはへたを落として、縦に4等分し、さらに横2つに切る。水に5分ほどさらしてアクを抜き、水気をよく拭く。鍋に水1カップと漬け汁の材料を入れて人にたちさせ、器に移す。揚げ油を中温に熱してナスを入れ、軽く色づくまで上げ、漬け汁につける。
 
4.いかは水気をよくふき取って片栗粉を薄くまぶして、揚げ油を高温にして衣が色づくまで揚げる。 
揚げたてのいかを漬け汁に加え、冷めるまでしばらくおく。漬け汁に玉ねぎ、三つ葉、みょうがを加えて混ぜ、30分くらい漬け込む。

 

冷製スープはクノールのスープで牛乳を入れて、混ぜただけです。(>_<)

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

 

イメージ 2