殆ど火を使わないで作れるので

暑い夏にぴったりのお丼です。

 

食欲のない季節のお昼ご飯にお薦めです。

 

ピリッと辛い豆板醤が食欲不振を刺激してくれて、

美味しくいただけました。

 

 

<材料 2人分>

 

ご飯 どんぶり2杯分

きゅり 2本

ハム 6枚

豆板醤 小さじ1/2

ごま油 大味1

卵 2個

ラー油 小さじ1/2

醤油 小さじ1

塩 適量

削り節 適量

水 カップ1/4

サラダ油 大匙1

 

<作り方>

 

1.きゅうりの端を切り落とし、横3等分に切り縦に細切りにする。

 

2.①に塩を加えて軽く揉んでおく。しんなりしたら水気を切っておく。

 

3.ハムは半分に切り細切りにする。

 

4.②と③を合わせて豆板醤とごま油を加えて絡める。

 

5.フライパンにサラダ油を入れて、卵を割る白身が白くなったら水を加え蓋をして、1分ほど蒸し焼きにする。卵を半分に折、醤油、ラー油を加え絡める。

 

6.ご飯を丼に盛り(平皿でもOK)、④と⑤をのせ、削り節をのせて出来上がり。

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v