主人の弟が、牛せせり肉2袋をもってきてくれました。

弟は牧場を経営しているので、珍しい部位のお肉を届けてくれました。

 

 

これを使って、カレーを作りました。

 

 

添えてあるのは、ミニトマトとうずら卵の水煮のピクルスです。

ミニトマトは爪楊枝を数か所刺しておきます。

ミニトマト10個、うずら卵の水煮10個を酢大匙5、砂糖大匙5、塩大匙1/2に半日漬けます。

 

牛せせりカレー

 

<材料 4人分>

 

牛せせり肉 500g

じゃがいも 2個

にんじん 1本

長ねぎ 1本
ニンニク 3片
生姜 1/2個
無塩バター 30g
ローリエ 1枚
水 800ml
固形ブイヨン 2個
カレールー 6かけ


<作り方>


1.玉ねぎ、じゃがいも、人参は2㎝角に切ります。長ネギは5㎝の長さに切ります。ニンニクは包丁の背でつぶします。生姜はすりおろします。


2.炊飯器にカレールー以外を入れて通常炊きします。


3.②の炊飯が終わったらカレールーを入れて軽く混ぜてもう一度通常炊きします。


4.炊きあがったら一度全体的に混ぜてから30分保温にして完成です。

 

 

ご訪問ありがとうございます。

 

 

 

上記のブログランキングに参加しています。

クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

 

イメージ 2