何時も購入する関西スーパーに冷凍赤魚があったんです。
私はネット注文して、家に届けてもらっています。

生れて初めて買ってみた冷凍魚。
美味しいのかと不安でしたが、煮つけると、美味しかったんですよ。

1尾120円というのも嬉しいお値段です。

イメージ 1

<材料 4人分>

冷凍赤魚 4尾
しめじ 1パック
小松菜 1束
だし汁(400㏄のお湯に味の素のほんだしを1袋溶かしました)
【調味料】
酒 160㏄
みりん 大匙6
砂糖 大匙3
醤油 大匙8
生姜(千切り) 2片分

<作り方>

1.鍋、またはフライパンにだし汁を入れて強火にかけ、煮立ったら【調味料】の材料と冷凍のままの赤魚を入れる。

2.再び煮立ったらアルミホイルの落とし蓋にし、全体に煮汁がまわり、ふきこぼれない火加減にして、煮汁が半量くらいになるまで煮る。

3.鍋の空いた部分にしめじを加え、しめじがしんなりしたら小松菜を加え、煮汁をからめて、少し冷めるまでそのまま置いておく。

4.器に赤魚を盛り、しめじ、小松菜を盛り合わせる。残った煮汁は強火にかけて温め、全体に回しかける。


ご訪問いただきありがとうございます

 



にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理


上記のブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v

イメージ 1