次男が「モツ鍋って美味しいよ」と。
 
そこで生まれて初めてモツ鍋を作って食べました。
 
とっても美味しかったです。
 
味の素のレシピを参考にしました。
 
次男がお肉屋さんで和牛のモツを買ってきてくれました。
 
92歳の母も「美味しい」って食べてくれました。
 
簡単なので、ぜひお試しください。
 
コラーゲンたっぷり、美肌になるかも・・・。
 
イメージ 3
 
<材料 4人分>
モツ(豚でも牛でもOK) 400g
【A】生姜の薄切り3枚・ねぎの青い部分1本分
キャベツ 1/4個
もやし 1袋
にら 1束
【B】水4カップ・味の素香味ペースト(塩)26g
【C】赤唐辛子の薄切り1本分・にんにくの薄切り1片分
 
<作り方>
1.モツは【A】を入れた熱湯でさっと茹でざるにあげる。キャベツは一口大に切り、にらは長さ4cmに切る
 
2.鍋に【B】を入れて火にかけ、煮立ったら、1.のモツ、キャベツ、もやし【C】を加えて煮る。
 
3.野菜に火が通ったら、1.のにらを加えて一煮立ちさせる。
 
※鍋のシメには中華麺を入れると美味しいです。
我が家は明日のお昼に中華麺を入れます(^_-)-☆
 
 
イメージ 1
 
 
イメージ 2
 
 
 
上記のブログランキングに参加しています。
クリックしてくださると、嬉しいです(*^^)v