魚料理でご紹介した鮭そぼろを利用して、蒸し寿司を作りました。
サッと煮たれんこんと生しいたけを加えて混ぜ、電子レンジで蒸します。
これがたまらなく美味しいのです。
 
イメージ 1
 
●れんこんの栄養●
 
れんこんは蓮(はす)の地下茎で、沼の中で栽培し、旬の冬に掘り出します。
ビタミンCが豊富で、コラーゲンの生成を促し、がん予防にも効果があります。
れんこんを切った時に糸を引きますが、これはムチンという成分で、滋養強壮効果があります。
食物繊維も豊富で、血圧を正常に保ち、便通をよくし、有害物質を排出する効果があります。
タンニンも豊富で貧血や胃潰瘍、十二指腸潰瘍に有効です。(旬の野菜・栄養より)
 
●鮭の栄養
 
鮭は、ビタミンが豊富な魚です。
特に、ビタミンDが多く、カルシウムの 吸収を手助けします。
また、まとめて摂った方が有効な、ビタミンB郡を全て含んでいます。
ビタミンB郡には、成長促進、消化を助ける、胃腸障害を和らげる、血液循環をよくする、などの効果があります。
さらに、たんぱく質は、良質なものが含まれています。
ビタミンE(胃腸を温めたり、血行を良くする、肩こりを解消する)や、脳細胞を活性化するDHAも多く含まれているので、疲れやすい人には、最適の食品と言えます。(食品事典より引用)
 
イメージ 2

 
イメージ 3

<材料 2人分>
 
さけそぼろ(魚料理に掲載) 大さじ6
蓮根 1/3節
生しいたけ 2枚
A(だし汁大さじ3・砂糖小さじ1・塩ひとつまみ・しょうゆ小さじ1/2)
ごはん 400g
B(酢大さじ2・砂糖小さじ2・塩小さじ1/2)
錦糸玉子 適量
 
<作り方>
 
1.れんこんは皮をむいて半月切りにし、しいたけは薄切りにする。
 
2.鍋にAを煮立て、①を加えて汁気がなくなるまで煮る。
 
3.耐熱性のボウルにご飯を入れ、Bを混ぜる。②と鮭そぼろも加えて軽く混ぜる。ラップをかけて電子レンジ強に4分ほどかける。器に盛り、錦糸玉子をのせる。
 
色合いに緑色の野菜(絹さややきゅうり)などを少しあしらうと美味しそうに見えます。
今回は無かったので省きました。(*^-^*)☆
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
上記のブログランキングに参加しています。
 
このブログ内の文章(一部引用は除く)、写真などの著作権は
このブログの運営者であるめぐみに帰属します。
無断での転載、流用を禁じます。
 
イメージ 7
上記の素材屋さんでラインをいただきました。
素敵な素材がありますので、ご訪問ください。