妊活に専念する為に4年前にパートを辞め、ここ数年ごりごり1馬力の我が家。
第二子出産にあたって、保険の見直しをしなきゃーと現在の補償内容や我が家の総資産を確認していました。
月々の貯蓄優先で最低限の補償しか入ってない我が家。
夫氏が倒れたら詰みますw
そこでふと、夫の退職金も積立てされてるやん!
と思い、今いくらくらいなんかな?と試算してみました。
退職金って3000万円くらい貰えるイメージだったんですが、年々じわじわ平均額減ってるんですね
↑この記事によるとこの20年で平均額が1083万も減ってる💦
2018年の平均額は1788万円。( ˙᷄ỏ˙᷅ )oh......2000万円いかないんだ😭
物価はどんどん上がっていってるのに…
夫の会社は退職金いくらくらいなの?って聞いても「わからない」と。
自分の退職金を把握してない人が多いみたいですね
「そんなこと会社の人に聞けないし!」と。確かに笑
調べてみたら、夫の会社は退職金の25%を企業年金で積立てしてるんです。
なので現在の積立て額を見れば、現段階での退職金が分かる!
今年37歳、勤続年数13年の夫氏の退職金がこちら
現在の積立て額:103万=全体で412万円!
多いのか?少ないのか?よく分からんけど🤣
もし今後積立て金が一円も上がらなくても1200万円ほど。
明言はされてないけど、勤続年数が増えたら多少積立て金も多くなるそう。
定年まで勤めてもらえたら、平均額くらいは頂ける…のか?
企業年金にプラスで自分で増額で積立てしてて、そちらは終の住処の購入金額に充てる予定です。
退職金は減らせない!とプレッシャーだったんで、半分以上債券運用です
ほぼ全部株式で運用してる人は利益めっちゃ出てるんだろうなぁうらやましぃ…
我が家は賃貸暮らしだし、どこまで補償を考えるのか悩みどころです
子が1人なのと2人なのではお金のプレッシャーもだいぶ違ってきますね〜
無事に出産できたら、子の学費、終の住処の費用、老後のお金…
わたしも働かなきゃだなぁ
悩みは尽きません♡