幼稚園に迎えに行くと、他の子たちは「ママー!」「お母さんー!」と満面の笑顔で下駄箱から出てきてお母さんなお父さんに抱きついています。


ツンツンな我が子といえば…


「お母さん、見えないところに隠れて!」


とクレームをつけてきて、私は柱や木に隠れて姿が見えないようにしています。


それを確認してから出てくるメソちゃん…。


デレがないんですよ。


ツンツンしてる。


手も繋いでくれずに振り払われるし、悲しくなります。

母の日の絵も、描いた日も持って帰った日も、

「かわいく描かなかったよ。怒っている顔を描いたよ」




と言っていました。


「上手に描けているよ!」


と言っても


「かわいくないから捨てるね」


とゴミ箱を開けて捨てるし!


拾って玄関に飾りましたが、不満そう…。


これってイヤイヤ期というより、性格ですよね。

まったく掴めません。