一昨日、好きな鍋つゆを、割と近くのショッピングモールにて発見!!


これを目的の一つとして、引っ越し前は定期的に滋賀県までドライブ旅行に行っていたんですよねー。





両国チャンコスープ!!

しかもこの5位。普通のスーパーでも売ってくれないかなあ。


むしろ、これより上位の鍋つゆも気になってしまいました。買おうと思ったのに、メソちゃんの不機嫌爆発で買えませんでした。


「買い物するのダメでしょ!!」


とグイグイ押されて店を出されました。


そして昨日は!!


月に1回、小さめだけどホールケーキが1300円で買える日があるケーキ屋に行きましたが、車から降りないと言い張り、なかなか入店できませんでした。


んもー!!


バレンタインデーの代わりに甥っ子たちにチョコケーキ、私はプリンの乗ったケーキを買いたかったんですけど、やっと降りてきてくれた時には、チョコは残り1個!危なかったー。


そのあと、私が一番好きなスジャータのストロベリーアイスを買いに行ったら、今度は帰らない、と。





保冷バックに入れてないし、アイス溶けるでしょーーー?!


と、焦りましたが、このスジャータアイスは新幹線の車内で食べる「溶けないアイス」として有名なやつなので、ギリギリセーフでした。


本当に、3歳児との買い物は時間の配分は全くできませんね。


自分で傘を開きたい、閉じたい、で揉め、雨の日のお出かけも大変です。でも、雨のお出かけも経験させてあげたいし。


忍耐力が試される…時々「いい加減にしなさい!」とブチ切れてしまう自分に嫌気もしています。


ほんわかお母さんになれないーーー!!