妹夫婦と、覚悟を決めて話し合いました。


勿体ぶった書き方はせず、結論を先に書きますと…拍子抜けするくらいあっさりと決着がつきました。


私としては、


「友人と会うな」

「1500円以上の外食禁止」

「楽しいお出かけ禁止」

「コストコで買い物してはいけない」 

「お菓子やジュースを食べさせない」

「ブルーベリーやイチゴをあげない」

「おにぎりは塩むすび」

「麦茶常備して、ウォーターサーバーは捨てなさい」

「上座に座るな」

「外食したらサラダを取り分けるように」


などと行動制限をまた言ってきたらいつでも絶縁宣言するぞ!


殴られたら警察や弁護士に相談する!


とまで決意して臨んだのに…。


集まった直後に、まさかの私の旦那さんの謝罪!


正座して深く頭を下げ、


「この度は、私たちの言動により、大切な愛する奥様を傷つけてしまったこと、本当に申し訳ございません。この場をお借りして深く謝罪申し上げます!」


と……!!


こんなに丁寧な謝罪は仕事以外ではなかなか聞かないんじゃないの、くらいの。


ええええ?!あなたが謝るの??


と、完全に出鼻をくじかれて、わたしは一瞬目を丸くしたけど、メンタルの弱い旦那さんの限界に気づいてしまいました。


「一切電話に出ず、LINEも未読スルーにして傷つけたことはごめんなさい」


と言い、でもちくりと


「これ以上傷つけられたくない、怒鳴られなくない、行動を制限されたくないと、自分を守ってしまいました」


と、暗に嫌味を織り交ぜてみました。


そしたら、なんか妹は自分の葛藤を話しはじめ、妹の夫も自分の実家の片付けもしなきゃと、話がガラッと変わって…ナニコレな雰囲気に。


そこからはお互いの親が介護とかになったら…みたいな、心配事を話し、19時50分から22時半の解散までそんな感じでした。


今思えば、勘が働いて、危険回避を向こうがしたんじゃないかと…そうでなければ、いつものように怒鳴られるところですもんね。


そういえば、未読スルーしていたけど、開く前に内容がちょっと画面に映るLINEですが、かなりひどい言葉が書いてあったはずなのに、和解(?)してから見たら…






消されてる…証拠隠滅…??


これって、自分たちでモラハラのことを調べて自覚して、訴えられないように対処したんですかねー。謎ですけど、助かりました。


わたしの旦那さんあてのLINEはそこまで酷い内容ではなかったようなので、証拠には弱いんですよね。


今後は気をつけてくれたらいいのになあ…。 


私の実家で話したので、別室で両親にメソちゃんをみてもらっていましたが、人見知りまっしぐらで妹の夫を避けているメソちゃんが、じいじの手を引いて3回やってきて、わたしの膝に座ったり


「おかーさん頑張ってね」

「おとーさん頑張ってね」  


と言っていたんです。


そのあと解散して帰宅したら、メソちゃんは、わたしの首にしがみつき、目を強くつぶって声を押し殺して、30分以上ひたすら涙を流し続けていました。


お菓子食べる?ジュース飲む?テレビ見る?ブルーベリー食べる?


と声を何度かけても首を振って、わたしがみじろぎしたり声をかける度にギュウウッとしがみついて体を一瞬たりとも離れずに泣く姿を初めて見て驚いていましたが、その後に


ああ、メソちゃんも怖かったんだ。でも、お母さんを守ろうと、3度も部屋に様子を見に来てくれたんだ。その緊張の糸が切れたんだ、と悟り、涙が出てきました。


こんな2歳の小さい子に、何という辛い経験をさせてしまったんだと、反省と、改めて守ってあげたいという気持ち。


旦那さんも、とっても疲弊していました。表情がこわばって、ブツブツ独り言を言っていることも増えて、限界でした。


今回はモラハラと気づく前に始まり、ノーガードでやられましたが、次回は絶対に許しません。家族を守るために戦います。


このメソちゃんの涙をわたしは絶対に忘れない!


わたしは姉であるより、母である方を重要視します!!


心配して応援してくださった方々、ありがとうございます!!


今回は拍子抜けする展開で終わりましたが、完全に戦う覚悟を決めました。まあ、向こうがモラハラを自覚して関わりを減らしていってくれないかな、と期待していますけどね…。