むぎは春休みの間娘の部屋で寝て

朝散歩連れてってもらってるんだけど


日曜日の夜のこと

娘の部屋のケージに入れる時に

靴下を拾ってくわえて離さなかったのです


いつもなら口を無理やり開いて取るか

おやつで釣ってとるかなんだけど

むぎの様子がいつもと違うくて


本気で怒って唸ってる感じ

無理やり口を開けるのは噛まれそうで怖くて

おやつ作戦でいこうと準備したんだけれど

靴下も離したくないしおやつも食べたい!むぎが

とんでもないことを………


おやつをあげるときに靴下を取ったけど1つしかとれなかった!

靴下片方くわえたままおやつを食べた!

え?待って靴下!

気づいたら靴下1つしかない

むぎ、軽くオエッてした


マジか…嘘でしょ

ありえない

靴下飲み込むとかありえなーーーーーい!


飲み込みました


もう信じられなくてため息(笑)


夜やってる動物病院探して連れてって吐かせて…って

やらなきゃいけないことはすぐに頭に浮かびまして


とりあえずかかりつけに電話してみてもちろん留守電

そうよね、日曜日の夜


でも夜間専門のところがあるなんて

多分目にしてたはずなのに頭になかったわ

しかも行ける距離!

すぐ電話しました


結果、やらなきゃいけない頭に浮かんだこと通り

病院で吐かせてもらえました

まさか靴下飲み込むなんて


深夜0時は余裕で過ぎていて

次の日は卒園式なのに夜更かしでした




靴下飲み込めるなんて…

そんなわけないなんて無いってことを学びました