むぎ犬写真が多いmugi-mamaです。


ずっと愛おしいむぎ犬。産んだ我が子のように一杯写真を撮ったり、ながめたり。


親バカバカだなと思います。


でも、それでいいビックリマークどのご家庭も自分の子は愛おしいラブ(我が子は1番だけど、他の甘えてきたり、写真見ても可愛いと思うのはしょうがない)


でも、必ず我が家は「むぎ犬が1番だよ」と伝えます。


日に日に寝る時間も増えている感じもするし、所々つまづいたり、散歩の行く行かないの気分も出てきたように思います。シニア犬ぽい動きなども増えてきたな、ってなって感じます。


でも、無理にさせることはなく、ペースを合わせてあげられたらと思います。(上から目線ではなく、気づいたりやれるタイミングでサポートしているっていう意味です。仕事で打ち合わせ中とかは無理〜って時ありますのであせる


今年もたくさん、一緒に楽しい時間を過ごせたらと思います。