PVアクセスランキング にほんブログ村

 
秋の行楽にいい時期のせっかくの定休日。
朝からずっと雨で、一日中雨の予報。
なので、今日は一日おこもりDAYに決定~!
 
昔描いた休日の私たち。違いは、猫はいるけどコタツはなし!
 
 
今日は一日かけて保存食を作りました~。
大量に頂いたトマトとニンニクが使い切れそうにないので。
 
まず、にんにくは皮をむいて全部みじん切りにして、オリーブオイルと一緒に煮込んで、熱が取れたら、オリーブオイルごと瓶に分けて詰めて冷蔵庫へ。

 

 

これ、便利なんです!

ペペロンチーノ、アヒージョ、ガーリックライス、その他さまざまな炒めものの時、この瓶からスプーンですくって最初に入れるだけ!

サラダに直接かけても美味!

バケットに乗せて食べても美味!

ホップが高血圧なので、血圧にもいいみたい。

 

そしてお次は大量のトマトをざく切りにします。

にんにくオイルを瓶に詰めた後なんで、鍋がまだオイルまみれですが、そのままトマトを投入!

ついでに、にんにくオイルも適当に投入!

塩ひとつまみと、ローリエを入れて、弱火で煮込みます。

 

ただ、生のトマトだと結構、水分が出て薄いんですよね~。

そこで、欠かせないのがこの3倍濃縮トマトペースト!

カルディで欠かさず買うムッティ!

 

 

 

これを入れると断然、コクがでます!

今回は大量すぎて、一本使い切ってしまいました・・・。

 

 

このトマトソースは小分けして冷凍し、ミートソースとか作るときに使います。

ついでにこれもまた頂き物の大量のいんげんとほうれん草をゆでて、一回分に分けてラッピングして冷凍!

田舎暮らしだと、ほんと野菜をいっぱいもらうのでこういう作業が欠かせない。

 

しかし、雨の日に、カーペンターズとか音楽かけて、こういう作業をしていると、なんか自分が、ベニシアさんになった気分♪

 

 

 

いや~、今夕方だけど、なんかいい一日だったな~!

大量のジップロックを前に、達成感が半端ない!(笑)

 

 

【今日のにゃんこ】

さっきから美味しいにおいがしてるけど、猫用じゃないのはわかってるので、あたちは寝まーす♪
本日も拍手代わりのワンクリックを♪
下矢印

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

 

下矢印更新情報お届けします

 

 

 

ウチのフミちゃんがLINEストアに登場です!

ご購入はこちらから!