▼自己紹介はこちら

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

 

 

今のドイツは、、、、

 

 

 

ドイツのお義母さんからの真心宅配便の中に入っていたドイツの新聞に入ってた広告チラシ。マスクが普通に売られてるんですね。

 

 

 

昔は海外や機内でマスクしてるのは日本人だけといっても過言ではなかったし、なんならマスクしてたら怪訝な顔で見られてたのにね。世界が日本に追いついてきたか!

 

 

そんな先日、私に突然届いたのは

シャープからのマスクの当選通知

(一度応募したら自動的に毎回抽選に参加できる)

発売当日はサーバーダウンしましたが、後日応募してたのをすっかり忘れていました。

 

 

発売から5か月たった今でも倍率は100倍超えるんだって。

でも、50枚で4000円弱。

結構、供給が行き渡ってる今となってはちょっと高い。

うーーーむ。なやむううう。

 

 

 

 

 

そして、、、、、

 

 

 

 

 


 

買いました~~~~!!

 

 

だって、やっぱり日本製!

しかも、日本でマスク不足時期に、専門外なのに、工場のクリーンルームの製造ラインを変更してまで、急遽、国産のマスクを作ってくれたシャープ。コスト(設備投資)もかかってるだろうし。感謝して購入させて頂きました。
[シャープマスク販売サイト]←皆さんも続け~!
 
 
そして、これは病弱なホップの分。
次は私の分が当選しないかな~♪←欲でた。

 

 

欲といえば、AmazonPrimeで「This is us(ジス・イス・アス)」にハマり、連日見続け、シーズン3は課金ということで、U-nextに無料体験加入。ポイント使ってシーズン3を見終えた!(レベッカがたまにアンミカにみえるー)

NHKさん!早くシーズン4放送して~~~!!

まだ無料期間残ってるし何かアマゾンにないの見ようかと探していたら、、、、、

 

 

「アリー・マイ・ラブ」があるうう!

ナツカシイ~!!!!

↑と一緒に思ったあなたは同年代!

 

 

 

今だったら問題になるようなセリフとシーンばっかり(笑)。

でもこういう時代も平和でよかったな~。

 

 

 

下三角更新情報お届けします!

 

下三角ワンクリックが励みです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ