愛読している「発言小町」。
なにげに昼休みに読んでて

 

 

目からウロコっていうか
初心に帰るっていうか

 

 

普段、言葉には出せない
伴侶への愛しさの気持ちがあふれている
素敵なトピを見つけた。それは


「おっとのおおじまん 」

 


読み進めるうちに胸がツンとして
なんか涙ぐんでしまった。
それはけして弁当に入れていた

明太子の辛さのせいではない。


だいぶ古いトピなのだが、これは神様が
「今見とけ」って教えてくれたような。




・・・じつはホップ・・



「内定取り消し」になりました(泣)。
 

 

 

入社予定だった会社の業績悪化と豚インフルによる影響で今は、社長のコネで外国人を入れられる状況ではなくなったとのこと。

 


その社長はとてもよい人で
申し訳ないと他の知り合いを当たってくれている。


彼自身も、ネットやなんかで応募をしたりしてるけど
なかなかこういうご時世。
日本人でも仕事がない中、すぐに仕事なんかあるわけない。
「JapanTimes」の求人広告も激減している。

 


以前書いた、「私が食わせてやるわよ」状態
ほんとに本格的にやってきた。
社会保険等は私の扶養に入ってもらい
じっくり仕事を探してもらうことにした。


が、仕事で疲れて帰って、家にいる彼に
「今日、何してた?」って聞くと
「Wiiスポーツしてた」なんてノホホンと言ってきたり、
私が渡した日本語のテキストが開かれた様子がないと
ほんとにカチーンときて「しっかりしてよ!」と
顔に出るようになっていた今日この頃。


私が日本語の履歴書を作成したり
ネットで求人見つけたり
一緒に応募フォーム書いたり

ネットの隅々まで血眼になって

外国人の求人情報を探す

ホップの鬼マネジャーと化した。

 

 


しかし覚悟していたとはいえ
軽くストレスがたまっていた私。



そんな時、このトピを見つけた。
そして読んでいるうちに胸がキュッとして
涙ぐんでしまったのだ。



「ずっと感謝を忘れずに、一緒に年をとっていこう」

(トピより)



いつも帰ったらきれいに掃除されて
食事が帰るタイミングで用意されている。
お風呂も沸かして入るだけになっている。
朝はいったん目覚ましで起きて、ゴミを出してきてくれる。
隣の騒音にムカついていたら、両手で私の耳をふさいでくれる。
マッサージだって彼のほうがいつも長く丁寧にしてくれる。
化粧しないほうがキレイといってくれる(笑)。
どんな服を着てもほめてくれる。
隣の部屋からリモコンを頼んでも持ってきてくれる。
怖い夢で飛び起きたら寝ぼけながらポンポンずっとしてくれる。
私がマンガを描いているといつも背後からほめてくれる。
夜、手を伸ばすと必ず握り返してくれる。
おなかが痛いと言うと、ずっとさすってくれている。
たまねぎアレルギーがある彼なのに
料理に私のためにたまねぎを用意してくれる。
夜急に寒くなった日、駅までコートを持ってきてくれる。
アイスのおいしい部分を私にくれる。
おなかをムニムニして「太ってもだいじょうぶ」って言ってくれる。
パニックになったらいつも肩をゆさぶり
「大丈夫!落ち着いて!」って言ってくれる。
冬の夜中にトイレへ行って戻ったら、いつもふとんを持ち上げて迎えてくれる。


いつもいつも「ムギが一番だいじ。」と言ってくれる。
「ムギのハートが好き」と言ってくれる。



もしこれが逆の立場なら
ドイツで仕事が見つからなくてクサってる私を
彼は必死でなだめて優しくサポートしてくれるはずだ。



・・じゃあ、アンタは?


私は彼に何をしてあげてる?
彼のこんな大きな愛情に答えてる?
そう、今こそ、彼を支えるときではないか。



あの日、病めるときも健やかなるときも、貧しい時も富める時も
ともに支えあうことを神様の前で誓ったはずではないか。

 

 

 



・・・私のバカーーーー。


 

 

あぶなかった。
彼が優しくしてくれるのを、当たり前と思いかけていた。

 

 

 

奇跡なのに。

 

 


パンツ一丁の彼のトランクスをグッと持ち上げて
フンドシみたいにされて、「ヒド~イ(笑)」って笑うホップをみて
おなかを抱えて笑う私。
そんな日常が、ほんとに幸せで奇跡なんだと。



夜、いつものようにホップが駅に迎えに来てくれていた。
一目散に抱きつき、そして「いつもありがとう!」と言った私。
目をパチクリするホップ。
帰りには、彼の好きなメロンを買ってあげた。

 


私に甲斐性があってよかった。
さすが転職16回。
いつかこんな日々も笑える日が来るさ。




「私が(多分)人生の崖っぷちにいたときに
ヒーローの如く救い出してくれた。
この人に任せておけば良いんだ、と
初めて人を信頼する気持ちを教えて貰えた。
守ってもらうだけでなく守りたいと思えた大切な人。
見失うもんか!こんな幸せ!」

(トピより)

 

 
 

 

下三角更新情報お届けします!

 

下三角ワンクリックが励みです!

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(ヨーロッパ人)へ

 

※長年続けた昔のアメブロ(mugitabi)を誤って削除してしまい、こちらに引っ越してきました。この記事は、旧ブログからの移行記事です。コメントも一部保存できていましたので転記させて頂きました(URLは削除しています)。