オープン戦@神宮球場3/14 | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

3/14 スワローズが神宮球場に帰って来た!





私も、ただいま!

じんぐーの客席は、去年のファン感以来3ヶ月半ぶり!




オープン戦じたいは2月から始まっているけど、神宮初戦は特別感ある


この日の先発は、石川雅規投手!🐟

みんな大好きカツオくん!!





伊藤忠ペアシートを買えていたので、新作グルメの野菜スティックや、定番のつば九郎のえみふる和牛バーガー、つば九郎レモンサワーなど買ってゆったり










つば九郎レモンサワー、実は初めて飲んだ。

甘すぎず、じんレモとおやじんレモの中間くらい?気に入ったので今年はかなりコレ飲むのではと





今年は選手やマスコットグルメにはトランプ風のカードなど付いてくる…これは集めたくなるね!



試合の合間もカツオくんの姿をしっかり観られる好位置


この日は村上君もてっぱち君も居なかったが…
サンタナの逆転2ランや、ムーチョ、長岡くん、もぎもぎのタイムリーなどで快勝!!
エラーなどオリさんちも燕たちもあったけど、オープン戦だから…ミスするなら今のうちに!

この勝ちがカツオくんの公式戦の勝ち数にプラス出来ないのは残念…
今年はたくさん「カツオで勝つ」姿が観られると思う!!

神宮に棲む大燕さんが飛び立って…
あちこちに爪痕ががっしり深々、もはや爪痕だらけにつき、しんどいかと思ったが…同じ想いの友人とだったからか、その日に発売のつば九郎の卓上カレンダーみてあーだこーだ(ほぼ、可愛い❤️や、どの作品か当てたり)言って、しんみりし過ぎず




オープン戦だと五回裏かな?フジONEの放送席横の貴賓席(豪華さは皆無だが)から、解説陣にヤクルト製品の差し入れ渡しながら遊んでいくつば九郎の姿が楽しみで、今年はそれがよく観られる位置のチケット買ってたのがその貴賓席?は工事中のようで、足場とネットに覆われていた。たまたまかも知れないけど、あーそれじゃ今年はあの位置からのお遊びは無理だったね、と思え少し救われたかな…



カツオで勝った!

すわほー☂️のハイタッチえみふるトレインにつば九郎が居ないとか、

勝利のラインナップで監督の横が1羽ぶん空いてたり

ホームランの出迎えに、えっほえっほ走ってくる姿が無いとか‥


えーんガーンショボーン泣



つばみ姫が試合前にメンバー表を髙津監督から受け取る役割になった以外は、いつも通りのちょいあざと可愛い姿でいるのが癒し🩷


(なのに…つばみ姫📷ブレブレのしか撮れてなかったガーン



じんぐー現地、次はホーム開幕戦の4/1
この日の先発は…カツオくん!!
去年はほとんど試合で投げてる姿を現地で観られなかったのに今年は二試合続けて!
嬉しい。とにかくこれは嬉しい。

おそらく神宮の低空で見守ってる可愛い大きな燕…つば九郎も喜んで、そして強力に援護・燕護、よね?