監督お帰りなさい♪な特大 確信ホームラン | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

昨日7月22日の試合は8回表まで勝ちを信じていただけに悔しかったけど…一番悔しいのは選手や監督なんで、こちらはその失敗などからどう立ち直るか信じるしかないね…つば九郎先生を見習って。


さてこれは7月20日の話。

7月3日以来なだけなのに、なんだかもの凄く久しぶり…な神宮。

(7/10観戦の予定が燕を襲ったコロナ禍で中止)

観戦前に、信濃町アトレ つば九郎神社で必勝祈願⛩



 



つば九郎大明神、よろしくお願いします🤲

(お賽銭箱あったら良いのにね…つば九郎のるーびー代や、⭐︎ば代にとか、とりごや代の足しにとか)



ツラいシンドイ6連敗が19日に止まったので、ここからは連勝祈願!

この前、ここにお参りした日に勝ったからきっと大丈夫🙆‍♀️



それから、つば九郎店の店鳥代理にご挨拶して













お布施がわりの買い物した♪

つば九郎がサーフボード持ってる刺繍入りキャップ…淡色のベースボールキャップ持ってなかったから。




この日は応燕Aのブルペン前席だったが、いったん内野に入場してから外野売店まで「カツオ飯」買いに。

村上くんの丸ごとミカン入りデコポンサワー、しおみんの牛タンつくね(大好物)も買った♪



カツオ飯〟温泉卵は殻のまま別容器でいただいたんだが、この殻が固い…

どこで割ったものかと悩んでたら並び席の女性にアドバイスもらって、椅子の肘置きでガツンと。

お陰で無事この通り♪





某ブロガーさんが美味しかったと書かれていたので期待してたけど、期待以上の美味しさ!

柚子胡椒、まんべんなく混ぜて…至福の球場飯。

神宮グルメ、本当に美味しいの多いんだけど、これは個人的ベスト5かな

(他の4つは…村上くんの牛高菜飯、青木様のチーズタルタルたこ焼き、長岡くん青さうどん、ぐっちオムそば)



この日も続々と復帰メンバーが。

モリスケコーチを迎えるつばちゃんの嬉しそうな姿にウルっときた…

石井コーチもブルペンでお元気そう♪





かかってるBGM、ふだん一軍にいて今はコロナで離脱中の選手の登場曲メドレーで、ジーンとする…。





ラクトデュウナイターで、サンプル頂いた…村上くんのようなモチモチ肌になれたら良いなあ

(と思いつつ、前にもサンプル貰ってて香りが苦手なので、未開封のまま友人にあげちゃう)





19日のヒーロー 武岡君が20日のウェルカムコメント担当。






この日の先発は高橋奎ニくん。

ブルペンキャッチャーさんの捕球時のミットがバシーーーンと鳴って素晴らしい



グラウンドインする選手やコーチたちへ温かい激励の拍手。

特に監督代行を努められた松元ユウイチコーチへの拍手、私も感謝をこめて力一杯!!





そして高津監督ーーー💕


大拍手でお迎え。


お帰りなさい。


高津マジックな采配、また魅せて!









好投だった奎ニ君が6回表に異変あり→降板。

それを察したブルペン、急に活気付き‥


木澤くん緊急登板を大拍手で送り出す。


この時点で2-2の同点。






ランナー背負ったしんどいイニング無失点。


そして、その裏に‥

武岡が死球あてられてなどなどあってからの、

村上32号の特大3ランホームラン!

打った瞬間にそれとわかる快音とすんごい勢いでボールがライトスタンドに‥


こんなにも確信歩きが似合うバッターいないわ‥


コロナ禍でチーム皆がしんどい時期を22歳が頼もしく健気に支えてくれて結果も。

村神様だわほんと。






リリーフ陣が木澤→久保→星→市川で無失点リレーも素晴らしい!

リリーフ陣にもお立ち台の機会もっとあっても良いんじゃないかなぁ





























後ろのオッチャンがうるさすぎるので音声無し推奨。

(このオッチャン、オフのビール売り子ちゃんらしき女子達と一緒に観戦で、売り子ちゃん達の噂話に明け暮れていて、マスクはしてたようだけど、うるさかった…売り子ちゃん達、チケット奢ってもらったぽいけど他人の個人情報渡しすぎじゃない?)


生ビール半額デーは一部の舞い上がるマナー悪い人が増殖しちゃうから好きじゃない。

マスク越しでも選手に掛け声多かったし、東京音頭歌っちゃってるの結構居たし。

チームがコロナで大変なんだから、大声とかダメだって。

酔った とかは理由にならない。

私もお酒好きだしよく&それなり飲むけど、騒がず楽しく飲めるよ。

ビール半額だろうがプロパーだろうが飲む量は変わらないし。

楽しい試合だったけど、生ビール半額デーじゃない方が私は良い。

帰りしな、コンコースで真っ青になって座りこんででスタッフさんに介抱されてる人いたりさ(急性アルコール中毒かなと)…救急車来てたし。


生ビール半額デーはつば九郎先生も尽力された事ではあるけどね。


バカ騒ぎしてろくに試合見てない人達って選手に失礼だと思う。


同じ列でお一人様同士の女性二人と並びだったので、そこは平和でその中のお一人とは初めましてだけど試合後ちょいお話弾んで楽しくて浄化されたけど。


先生、生ビール半額デー、ちょいご再考を…