すわほー!!!!!!!!!!! | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

4月7日のつば九郎&ドアラの25thすぺしゃるいべんと以来のじんぐー!!!

先月末から公私ともに色々と波瀾万丈ありすぎ、ぐっっったりお疲れ&やさぐれモードだったので、どんなにこの日を待ち焦がれていたことか…。

しかもしかーも!!この日は発売日に買って休みも取ってと万全に迎えるつもりが、まーさーかーーの本社会議がアセアセまぁ、遅れてでも正々堂々と行けるのが野球のチケットなんだが、開場から行きたかったんだよね、つば九郎先生の存在に癒して欲しくて。

ここのところ業務の多さ(昨日は棚卸し独りでやってからの店の通常業務はお客様賑わい、てんこ盛り、店長会の資料作りの仕上げにシフト作りに…通しになっちゃった。私以外は新人しか居ないから常に残業だらけ、そして今日は本社に直行直帰の休日出勤なワケで、家でも自分の事ではないけれど、かなり深刻な心配事もあるので…ここで思いっきり笑うか泣いとくかしないと、て感じ。

スワローズファンで良かったよ…

本社での会議が予定より早く終わったおかげで、17時半くらいからのスタジアムDJのパトリック・ユウさんとつば九郎(マスコット交流の時は相手方のマスコットも居る)の"きょうのひとこと"にギリッギリで間に合った!(本社から聖地はなんとか徒歩圏なのね)

着いてからは仕事忘れた!!
思いっきり笑って叫んで応燕に燃えたグリーンハーツ

今日は東京ヤクルトスワローズ×読売ジャイアンツのTOKYOシリーズの神宮球場での三戦目。

一昨日と昨日はコテンパンに打ち込まれて反撃の狼煙は全くあげられなくて…な後に、天敵・菅野(去年のCS二戦目は忘れないさ!!)の登板。それを三回から猛打で攻めて攻めて攻めて、菅野を途中降板させた!!

いちイニングで青木ー山田ーバレンティン、のクリーンナップがホームラン立て続け三本とか、応燕傘を閉じたと思えばまた開き、気づけば11点!!!!

ココ(バレンティン)は守備でのナイスプレーも何度あった?しびれたわー。

スアレス投手の好投、Gに仕事させなかった!!

所々、各コーチのお小言ありそうな場面(てっぱち君、あちゃーなミスを後で大挽回してたね!)も有ったけど、波に乗った時の燕戦士の凄さったら…

痛快なり(ノ・∀・)ノ☂️





「塩いりつぶあん」のつば九郎焼き…るーびー(ビール)と合うよー。
しかも!ミドってるしグリーンハート




こちらは五回裏の攻撃前のつば九郎先生。これから"空中くるりんぱ"





すわくろう も同じく"燕パワーユニフォーム"でミドってる。




こちらは六回に入る前。
つば九郎やジャビット対、でのジャンケン…つばちゃんは安定の…




勝ったら貰えるというドリンクチケットは、すかさずつば九郎が奪いにきた♪









これは7回裏に入る前の、Swallowsのラッキーセブン。




つば九郎先生は本当に何をしてても可愛いグリーンハーツ


8回と9回に一点ずつ返されたけど、無事に、すわほーー!!!


ヒーローインタビューは、スアレス投手とココ!!



選手が帰った後も、応燕部鳥は外野の応燕団へのケアも万全で、まだまだ帰りまてん!







ミュゲ、初めて"ハイタッチネットでの勝利のお手羽タッチ"体験できた…



先生が目の前!の時の動画は自分の声が入っちゃったから載せられないです…あしからず。

先生のお手羽のぽふっピンクハートを感じるのは名古屋でのクリスマスディナーショー以来かも
癒しだわーラブラブ




夜から雨かも、の予報はめでたく外れてくれて良かったー!!
つば九郎の"はれおすパワー"効いたね!!

帰宅してから、今夜のCS放送の録画を編集するのが楽しみだ音符

すわほーー!!!!!!!!!!!