嵐を呼ぶ(元)男(役) | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

ようやく自宅方面にむけたJR再開で、フィギュア団体の女子が始まるまでには自宅に帰りつける見込み。
いやー、大雪になるのはわかった上で出掛けたので完璧に自己責任なので良いのよ。
自宅にいるより、ものすごーく忘れられない一日になったし、観劇をとても楽しめたので。

何を観に行ったか…





地球ゴージャス「クザリアーナの翼」赤坂ACTシアター。

岸谷五郎さんと寺脇康文さん中心の地球ゴージャスの今回のゲストのお一人が湖月わたるさん…ちょいと前からの宝塚ファンなら知ってるよね、わたるさんといえば、‘嵐を呼ぶ男(役)’と異名をとられた方ですのよ汗

忘れもしない、サヨナラ公演の宝塚大劇場の前楽には台風台風を呼び、大楽も台風一過とはいえ台風からの吹き戻しとかで場所とりガード泣かせな汗

そしてその東京宝塚劇場公演の大楽は前日までの小春日和晴れが嘘のような、ものすごーい威力の‘木枯らし1号’で震え上がり、またもガードしながら凍えきる事態に…

さらにその後、退団後の初の主演公演初日など、節目の日に大雨雷とか何度もね。

今回は、初日でも千秋楽でも記念日とかでも無さそうなので油断してたら、戦後3番目の記録的な大雪雪の結晶雪だとか…

いや、わたるさんのせいじゃないのは重々わかってるんだけど、とんでもない気象の時にわたるさんの公演が重なると、ついつい結びつけてしまうくらいに印象的なんだってば、わたるさんの‘嵐を呼ぶ伝説’

ちなみに、水夏希氏もかなりな雨男(いや、女だけど)伝説あったよねー。


私は基本的に晴れ女なんだけどなー。
負けたっ泣

さて9日の出勤大丈夫かな…これだけ積もっていたら、雪が溶けて無くなるまで何日もかかりそうで怖い…










赤坂BLITZのビルから見た雪景色が美しかった…