新大久保♪( ̄▽ ̄)ノ″ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

金曜夜、ちょいとお久しぶりに新大久保へ

久し振りと言っても一ヶ月半ぶりくらいだけどねー♪
‘冗談クラシック’の「杉ちゃん&鉄平」が「スギテツ」とデュオの名前を変えて最初のリサイタルツアーが新大久保の労音R'Sコートであるので楽しみにしていたの。

お互い仕事帰りな友人と、ちょいと腹ペコだったから開演前に初・ホットク

ミュゲのアトリエ-2012052518440000.jpg




チーズ味(¥200)
想像では日本の‘お焼き’‘大判焼き’くらいの大きさかなと思っていたら、直径15㎝くらいもある。
サラダ油たっぷり使って焼き上げていて、もっちもちな食感。ボリュームすごいー。

これ1枚で朝食やランチになりそう


リサイタルの話(笑いすぎ、拍手たっぷり)は、また別にね。

夜に新大久保、ときたら毎度おなじみ「ポジャンマチャ」(本店)


ミュゲのアトリエ-2012052521410000.jpg








ミュゲのアトリエ-2012052521430000.jpg







この日は2人で来たので、お料理オーダーにちょいと悩む…。
お料理一品ずつの盛りが多目なので、このお店には4人以上で来るほうがアレコレ食べられて良いのよねー。

チヂミとチャプチェのハーフセットとか、豚肉(三元豚)と野菜の甘辛炒めなど…美味しーい

生ビールの後に社長さんが生マッコリを一杯おごって下さり、わーいヽ(・∀・)ノ
その次にはお初の‘黒豆マッコリ’も飲んでみた。生マッコリよりちょいと甘い。


ミュゲのアトリエ-2012052522040000.jpg






マッコリを飲む器、このお店で出されるよーく冷えたプリン型みたいなカップが一番美味しく感じる。

やたら食べたけど、野菜いっぱいメニューだから良いのだ(言い訳あせる)

また近いうちに行こうっと