さくら~さくら~♪ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

桜吹雪…風に舞い散る桜が見たくて、通勤経路にあるベタベタにメジャーなお花見場所へ…

ミュゲのアトリエ-2012041017560000.jpg





ミュゲのアトリエ-2012041017570000.jpg





上野公園。
すっごい混雑だろうなーあせると思ったら案の定、宴の真っ最中やら、宴が果ててマッタリーズやら、これからの宴会にむけて孤軍奮闘して場所取りしてる新入社員らしき人やらが道の両端にびっしり。
そして歩いてる人もたっくさん…外国人も多いなー。

人混み(そこにいる以上、自分もその一部なわけだが)はキライだけど、桜の美しさのみ愛でて人混み全く気にしないぞモードで歩いたから平気ー

しだれ桜も好き

ミュゲのアトリエ-2012041017300000.jpg





ちょいと足をのばして不忍池まで。

ミュゲのアトリエ-2012041018000000.jpg






写真には撮れなかったけど桜吹雪を何度も見られ、頭の中は「さくら」フィナーレの二枚扇になって扇から花吹雪を散らすあたりなど絶賛上演中

つづけてナツメさん時代の「宝塚をどり讃歌'88」の桜のボレロも。


染井吉野の後は八重桜の番になるね。

大阪には‘造幣局の通り抜け’という八重桜の名所(‘さくら’の深山桜もあるよー。子供の頃から何度も行ってて大好き!)がある。
東京にも八重桜の並木とかどこかにあるかな?

子供の頃に住んでいた目黒の某所には素晴らしく大きな八重桜あったけど、今もあればいいなぁ。

さてと!地元駅に着いたら母と一緒に‘夜桜めぐり’のドライブちょこっと。今年の染井吉野の見納めDASH!DASH!DASH!