この公演では初。
ノバボサ東宝楽は退団者の出しか見なかったので、かなり長いこと見てなかったなぁ(入りも全く見てなーい)
20時すぎ、朝都まお氏。
白服のガードからの掛け声を明るくニコニコと聞いて笑顔が輝いてた。
がっつり立てた前髪に‘星男’の気概を感じたわ~

(舞台でも個性的な前髪を目印に立ち位置を見つけた事が何回もあったかも)
未沙のえる氏。
タキシードから紋付き袴にお召し替え。
ガードの皆様は白服ではなく、手首に赤い薔薇の造花をつけてるのね。
マヤさんのガードの皆様からの掛け声はかなり簡潔。
(たぶんご本人のご希望なんだろうと思う)
照れ隠しか、あまり万感を込めすぎたくないのか、ガードあちこちに会釈を何度もされながらサクサク速足で。
マヤさんが歩かれる後を少し離れて楽屋に入られていた同期の方々が10人くらい。
もさく(平みち)さんとか懐かしいお顔が♪
退団されたお二人が出られて10分過ぎたくらいから現役が。
早い段階で
じゅんこさん
ゆずみさん
ちー君
が学年順に次々と出られて、私が好きで通い詰めていた頃の星組からまた大きく変わっちゃうのかー

ご自分の会に一言かけてサクッと歩き去るじゅんこさんへの拍手も大きかったー。
その少し後にチエを真ん中に、ともみん(右)、みやちゃん(左)が3人で肩を組んで登場。
楽屋口から少し進んだあたりで立ち止まり
ともみん「雪へ行きます!」
みやちゃん「月へ行きます!」
チエ「組替えしても、2人をよろしくお願いします!!」
またまた拍手~。
で、チエが‘行ってこい!’て感じに2人の背中をドン!と押して、2人のはチエにバイバイして、それぞれのガード前に…
それをやってる間にも楽屋口から、ねね しゅうちゃん ぺっちゃん 他、何人も生徒は出てきてたんだけど、チエ達3人がバラけるまで楽屋口すぐに固まって見守ってた。
久々に星っ子の入り出私服姿を間近でみて、ドイちゃんが変わらずドイちゃんらしいファッションなのに安心?嬉しがったり、仲良しのお姉様と一緒に楽しくギャラリっちゃった

ここ数日の極寒は少しゆるんでくれて風もあまりなく、出待ちする人間に優しい天候だったよ。