銀座テディベアミュージアム♪ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

私にとっての、銀座の新たなオアシス発見

「銀座テディベアミュージアム」

銀座の4丁目、並木通りにあるテディベア専門店なの。

店内はダメだけどウィンドウは撮影できたの。
ウィンドウの中ではクマ君たちがミシンでせっせと縫っててその様子が可愛すぎて大変あせる

ミュゲのアトリエ-2011072922490000.jpg



左下に見える黄色ちゃんは…


ミュゲのアトリエ-2011072922500000.jpg



ウィンドウを真剣にのぞきこむ子熊ちゃん
雨だからレインコート着てるのー

そのシチュエーションがラブリーすぎて私のハートは鷲掴まれて大変

店内にはシュタイフをはじめ、いろーんなテディベアちゃんや、食器やアクセサリーなど関連商品がいっぱい。

中にはテディベア作家の方による、ビーズの素晴らしいドレスを着た150万もするベアがいたり、内外の色んな作家さんの作品やらで、その独創性や可愛らしさに楽しくてたまらない。

先週は一階だけをササーッと覗いただけだったので、今日は二階までじっくり。
二階には工房もあり、ベアちゃんに名入れしてくれたり、思い出の服を材料にしてベアを作ってくれたりできるみたい(有料)

あと、ベアなど縫いぐるみや、服も色々…ダッフィーやシェリーメイにそのまま着せられるサイズの可愛いお洋服や帽子とかあったよ。

あと、結婚式のウェルカムベアを作りたい方のためのコーナーには、ベースになるベアと、ドレスや新郎の服になる、あとちょっと手を加えたら良いだけの状態のキット、ベアサイズのティアラやクラウンやブーケも。

イギリス王室のウィリアム王子とキャサリン妃がモデルになったロイヤルウェディングベア(2体で9万5000円くらい)とかもあって可愛かったー


先週みた時にいた振り袖につまみかんざし付けた可愛いベアちゃんが居なかったので、それについてお聞きしたの。
つい2~3日前にお嫁?に行ったそうで…

そこから話が色々とふくらんで…
このお店、ただ単に見てるだけー、のお客にあえて声はかけず、のんびりゆっくり見てもらい、真剣モードだったり興味あり!だとそれに合わせた対応してくださる。
趣味の物だからあんまりグイグイでも…だし、すごく心地良い接客されるのね、ここの皆さん。

秋には可愛いクマちゃん達の新顔が増えるそうなので、また行こうDASH!

今日はとなトワネットちゃん用のティアラのみ購入。
手持ちのより、さらに良いのがあったので。

このお店のすぐそば(ほぼ並び)にはワンちゃん用の可愛いグッズのお店もあって、そこのウィンドウには可愛いプードルの子犬(本物)がいたり、並木通りの癒し空間だわー。