硬派な水…ハイドロキシダーゼ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。







☆GGmembers限定☆先着200名様に天然発泡水&天然甘味料プレゼント!ブログネタ:☆GGmembers限定☆先着200名様に天然発泡水&天然甘味料プレゼント! 参加中



冬に溜まってしまった毒素を多少は減らせる?とモニター参加してみたの。

‘ハイドロキシダーゼ’







世界でも貴重なミネラル水 ハイドロキシダーゼ (PC)



アルロンジャパン (PC)




ミュゲのアトリエ-image.jpg



フランス・オーヴェルニュ産(同じ地方のヴォルヴィックは有名よね)ミネラルウォーター…ガス入り。

豊富なミネラル分を無駄にしないため、開栓したら20分以内に飲み切らなきゃなの。

キリッと冷やしてお風呂上がりに飲んでみた…

うぁあああ(´Д`)

超硬水のあのコントレックスがさらに硬くなったような味。

微炭酸だからなんとか飲みきれたけど、正直に言えば‘おいしい水’とは言えないかも。

でも、カルシウムやミネラルたっぷり摂れるし、冷やして一気にいけば大丈夫ね(コントレックスも慣れたらスルッと飲んでたし)

で、翌日。
なんだか水の代謝も良いしお腹スッキリDASH!なの。

立ち仕事は脚がむくみやすいはず…が、朝と変わらないでいられてる。

もしやハイドロキシダーゼちゃんのおかげ?

で、飲んだ当日と翌日まで効果ある気が(私)はしたので、1日おきに飲んでみた。

(・∀・)よい感じよ~。

味にもだんだん慣れたし。
自分で買うとなると1本200mlで315円、1ケースは20本入りで6300円はお安くないけど、ちょっとした身体の重さとかを軽減するには良いかもね。

多分、成分を守るから仕方ないのだろうけど、栓抜きないと開けられないのは残念かな。
気軽にドコでもは飲めないもんね。


一緒にモニター商品になってた甘味料についてはまたね。