優雅ではないなぁ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

某百貨店内のブティック勤務5日目…いったん勤務で入店したら、休憩でも外出は基本的に禁止…なのでランチも夕方休憩も、社用施設のカゴの鳥汗

昼休みは気ままに歩き回りたいミュゲにはちょいと牢獄気分ダウン

救いは…社食がまぁまぁ、不味くはない。食べられる。

そして、安いチョキ

各種ありますのよ。
和・洋・中…パスタにうどんにラーメン、カレー、オムライス…

定食や丼もの(ご飯系)、パスタやオムライスは400~500円。

うどん・そばは190円~各種。

ミュゲが一番お世話?になってるのは日替わりの各種惣菜のグラムバイキングニコニコ…なんと1グラム=1円ひらめき電球

サラダ・揚げ物・煮物・焼きそば・グラタンなどなど色んなの。

それに日替わりの健康米(今日は黒米)ご飯の小盛り¥80をプラスしたら…たいがい300円前後で私は納まる。

1カップに何種類も盛り放題のスイーツは¥100…抹茶プリンは美味しかった。

社用施設で優雅な気分0だけど、外に出られない不自由さは多少は補えてる?

今日チョイスしたのは
・筑前煮
・サバの南蛮揚げ
・茹でブロッコリー

に黒米ご飯を…〆て…¥290、でした。

しばらくは日替わりメニューをあれこれ試し(楽しむほどには美味ではないが)て…かな。


ミュゲのアトリエ-image.jpg


反動で休みの日にグルメ散財しそうだけどあせる