端午の節句でございます | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

たぶん(こら!)鍾軌様←急いでたから…ちょっとピンぼけだし汗

ミュゲのアトリエ-200904262240000.jpg


帝国ホテルで五月人形飾ってあるのを見て、即座にダッシュDASH!
フツウならメインの武者人形を撮るだろうに、このしぃ馬鹿(ワタシ)はガーンあせる

二年前まで「鍾軌様」の存在を全く知りませんでしたの。

「さくら」のしぃちゃんの役で初耳、ソレはナニ?…となって、
なるほどひらめき電球子供たちを病気から守ってくれる神様みたいな…しぃちゃんにピッタリじゃんグッド!て。

お髭はとんでもない事になってたけど(ムラ初日は間に合わないフリしてわざと髭つけなかったらしいよべーっだ!)。


あ~柏餅食べたいっ。出来れば白味噌餡のニコニコ…買ってこようかな~音符

で、14時からスカステで「さくら」観ようっとニコニコ(すでに録画してても放映リアルタイムで観たくなる)

「さくら」観たらたぶん‘語り’にくるかも~。
(当時はこのブログやってなかったし…)

大好きドキドキなのっ!!