山梨公演 夜の部 | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

夜のアドリブはネオダンのプロローグで「ブドウ!」これは初見の人とかにはアドリブである事がわからなかったみたいでガーンでも私や隣席のラパンはグフッニコニコと受けた音符
間奏曲1でにしきさん「一三先生もお忘れなく♪」(ふだんはシナトラのとこ)…小林一三先生は山梨の韮崎市ご出身だもんね。
ドン・キホーテ大人気ドキドキもう10列までの通路側のかた達、センターブロックやサブセンのセンターより11、12列の方も積極的でしぃとよに握手ぜめ…しぃちゃんの「ジュテームドキドキ」はサブセン角の一列の方に(くぅ~、羨ましいニコニコ)。
キザって「テアドール」でようやく本舞台に。
トウコさんの「All by…」も客席登場に大反応。でも、ここは握手とか求めずにいて欲しいわ~。
夜は小中学生などの子供も多くて、フィナーレのトウコちゃんの羽根に歓声。
挨拶で、「昨日、山梨にきて明日はもう移動です。山梨の名物をたくさんいただきましたニコニコほうとう、ブドウ、信玄餅、よっちゃんイカ、印傳…あ、印傳は食べられないですねガーン実は一番気に入ったのは景色です。こちらに南アルプス、反対がわには富士山富士山で素晴らしい。今度、観光でぜひ来たいです。」拍手~音符

昼夜とも、しぃパパママおばあちゃま、ご観劇。
昼の部より列は下がったけどセンターブロックで見られ、アンドレのモノローグが目線ロックオンラブラブ!「俺はお前を守りぬくぞ」が私達に!?とかオペラグラスごしに嬉しい勘違いべーっだ!
ちなみに昼の部はプロローグ「もうこれ以上~お前を不幸せにできないよ♪」などでしぃちゃんの目線直撃ドキドキでSお姉様と昇天ラブラブ!アップ
しぃちゃんて本当に会席いっぱいみてくれるから嬉しいわラブラブラブラブラブラブ
次の観劇は神奈川で4公演全部音符いよいよしぃちゃんの「ご当地出身キラキラ」見られる~アップアップアップ
入りと出はまとめて後ほど。
ラパンと酒盛りビールカクテルグラスフグしてからホテルに帰り…うっかりうたた寝したらこんな時間ガーン
明日っていうか今日は甲府から職場に出勤するの~ガーン(毎日全ツしていたいわっ)
もう寝なきゃあせる
甲府サイコー\(^O^)/