伽羅との出会い | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

ご心配くださった皆様、ありがとうございます。
頂いたコメントやプチメやメールを読みながら泣いて、そして友人はもとより直に会ったことがない方からも気遣っていただけて、伽羅と私や家族は幸せだと思いました。
お返事はゆっくりですがお返しします。
まだ涙は油断してるとすぐ…ではありますが。


実は大変お恥ずかしながら訂正します…伽羅、14歳ではなく12歳でした(なんてバカなんだろう)

1996年初夏生まれでミュゲ家にきたのはその年の9月。
94年にミュゲ家の初代猫にゃーフク姫が事故で4歳で亡くなりました。
その後ず~っと、美猫で賢かったフクちゃん(彼女の事はまた書きます)が恋しくて寂しがっていたところ、母の友人宅に餌を貰いに通う美猫が子供を三匹産んで、その子猫達がめっちゃ可愛いラブラブとの情報が。
特に私が乗り気でいたら、「子猫、捕まえて家にいるから見に来て」と母の友人から電話
で、母と行ったら…最初は三匹とも捕まえていたんだけどママ猫が子供達が居なくなって半狂乱あせるそのお家の玄関ドアドアに‘ウチの子、返してーップンプン’と言わんばかりに体当たりドシンドシンDASH!ギャオギャオドンッ
あまりの勢い(そりゃそうだよ…)に恐れをなした母の友人、一番耳が大きくて可愛い女の子だけ残し、あとの二匹(雄だったらしい)はママにゃーに返したんだそう。
で、耳がとっても大きくて可愛い子猫に会った瞬間からミュゲも母もメロメロラブラブ!
すぐ、その日から伽羅はミュゲ家の子になりました。
ミュゲ家に来て間もない、ちびっこ伽羅ちゃんですドキドキ


猫じゃらしで遊んでいて、テーブルの足に乗って、とびかかるタイミングはかっているところ。
耳があまりに大きくて毛の色は違うけどキタキツネ!?と冗談で言うくらいで。

伽羅(きゃら)という名前は「みかん絵日記」という漫画に出てくる猫から。
初代猫のフクちゃんは「動物のお医者さん」に出てくる半野良のフクちゃんから…と、どちらも漫画から。
お腹いっぱいで窓枠でお昼寝ぐぅぐぅ伽羅ちゃんドキドキ(たぶん生後2ヶ月ちょい)



ちょっともう限界…続きはまた書きます。