小倉じゃなくて「博多」漁師御膳ランチ | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

今日の星組の公演地は北九州市・・・小倉よ、小倉。

でも行けない身のせめてもの慰めに・・・福岡つながりなランチ音譜

「博多 なぎの木」の漁師御膳割り箸


200811191500000.jpg

美味しそうでしょ?

メインは本日の魚魚(カンパチ)のゴマだれ漬。これはそのまま刺身としてもよし、付け合せのトロロ・生卵の黄身・山葵・・・などと和えても良し、右上に見える出汁をかけてお茶漬けにしてもよし・・・好きなように楽しめるにこ

他にも南瓜の炊いたのとか、無添加の辛子明太子、高菜漬とかご飯の友ラブラブがいっぱいなので、おひつにゆうに二膳ぶんはある阿蘇のコシヒカリ、気付いたら完食キャッ☆

この店の名物の水炊きのスープもついていて、コラーゲンもしっかり摂れたかも~にこにこ

ここはランチタイムのラストオーダーが15時時計でサービス業にはありがたいのラブ

ミュゲ友が職場(店)に遊びに来たときに教える青山の美味しいランチリストの上位でもあり・・・

次はいつ行こうかな~ぺこ