入場したしぃちゃん、会場を歩き回り、あちこちに会釈、笑顔ふりまいてお席へ。
お洋服はグレーのパンツスーツ。薄手のフラノっぽい素材でジャケットはウェストシェイプした長め丈。衿はがっつり立てて

パンツも細身…全体に細いっ。
「皆様、本日はお足元の悪い中、というより豪雨の中、立樹遥のお茶会においで下さりありがとうございました。最後まで楽しく遊んで(笑)いって下さい。かんぱーい

いつものように、しぃちゃんはアイスコーヒー、私たちはアイスティ

しいちゃんによると、あまりの豪雨で出待ちがなくなってしまったんですって。
まずは公演やオフに関する質問から。全部は無理だけど、思い出せるだけ…。
あくまでも個人の記憶なので多少の表現の違いは許してね~

☆この公演で好きな衣装はありますか?
デュハーストの役柄的にはエンジ色なんだろうけど、仮面舞踏会の動物柄の衣装、ここまで派手なのはなかなか着ることもないだろうし、見慣れてきて好きになった。
{アン兎ニー


あれは豹柄なんだけど、最初はキスマークかと思っちゃった

今回はVISA様々


市民のもかなり新調だったし、わっかのドレスなんかはこの後の公演とかで使い回してるの見つけちゃうんだろうな~、と見てる

☆好きなナンバーは?
市民(陰コーラス参加)。
マダムギロチンの場面とか団体賞ものだと思ってる。市民の皆が涙流したり役に没頭してるのがホントに凄いから。
☆もしピンパーネル団に誰か加えるとしたら?
ジェサップ


仕事が出来るから

司会…プリンス・オブ・ウェールズも立候補されてますが?
うーん、殿下はすぐバレそうだからなぁ

(ちなみに、メンバーを決めるのはパーシーだそう。絶大に信頼してる様子がうかがえた

☆図書室の場面(男とお洒落のナンバー)でジェサップさんとはいつもどんな話をなさっているのですか?
はまちゃんが動物の鳴き声を真似するのを当てているの

逆のこともあるけど(つまりしぃちゃんが鳴き真似もする)。
イルカとかパンダとか。
牛や羊はすぐわかるんだけど、最近難易度があがっているんだよね~。
☆夫婦の間に秘密はあってもいいと思われますか?
うーん…(熟考の後)あってもいい、と思います。
あ、でも内容によるかな~(かなり真剣に考えてらっしゃる様子)
☆「JAZZY NIGHT STORY」の選曲はご自分でされたんですか?
1曲は自分で選んでよかったから「MOON RIVER」に。
その日は大劇場公演の最初の休演日だったんだけど、午前は劇団でカレンダーの撮影があり、その後に神戸港のコンチェルト(クルーズ船)へ。
これがすごく揺れて


自分は一時間半の1クルーズを一回でよかったんだけど、とよこやケイさんは二回、撮影スタッフはもっと長く乗ってたから気の毒で

…三人一緒の歌(LOVE)の途中でケイさんがオットット


☆最近、地震やゲリラ豪雨など色々ありますが…
地震といえば阪神大震災

で、明るくなって外をみたら隣の建物が崩壊とかなったり、自分も中学校の体育館に避難して三日間過ごして、列に並んで食事や水をいただいたりしたから(このあと、ちょいウロ覚え)
テレビで見たクマのぬいぐるみに防災グッズ入ったのが気になる


雨も…入り出にはみなさんに気持ち良くきていただきたいから、入り出の時は雨は降ってほしくないですね~。
☆秋のグルメで食べたいのは?
松茸


大田原牛って高いんですよね~。食べたことあります?(と、会場にいきなり質問)
(…何人かはいらしたみたい)
百グラムで10万円はするみたい

クチのなかで溶けちゃうんですって。一枚食べれば十分かな、て。
☆フランスとイギリス、旅で行ってみたいのは?
まだどちらも行ったことないけど、どちらかならイギリス。建物とか見たいし。
あ、でもモンサンミッシェルも行ってみたい

あと、なんの質問か忘れたんだけど、ミクロンの場面で事ここに至ってもまだ気付けないショーヴランが可笑しくてたまらないらしい。
「まだ気付かないの、ショーヴランくーん


まだオリンピックネタとか話していらしたかな?
質問コーナーの後はテーブルごとの写真撮影と握手会

すべての人としっかり両手握手して笑顔で言葉交わすしぃちゃん。
そしてテーブル対抗クイズ…今回はデュハーストさんに三択でクイズに答えてもらう…で、三択、に「ホッとした~


結構、デュハーストさん自身に突っ込んだ質問で、答えるしぃちゃんもウケたり、熟考したり。
で、わかったこと。





などかな。
残念ながらウチのテーブルは成績いまいち。でも楽しかった~

で、お茶会レポの1で書いた抽選会でキャッキャ

今回参加の非会員の友人達、次回も予約してくれて。みんな、いつもありがとう



