やっとアラビア | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

千秋楽まであと1週間のギリギリのところで
「愛と死のアラビア」
「RED HOT SEA」
マイ初日にしてマイ千秋楽あせる…花組さんごめんなさい、今日しか見られる日がなかったの~あせる
私、谷先生は嫌いじゃない…「散る花よ、風の囁きを聞け」(バウデビュー作)、「秋…冬への前奏曲」(大劇場デビュー作)はビデオみると今だに泣けるくらいに好き。
去年の「さくら桜」も東西で合わせて30数回みちゃう大好き作品。
なんだけど…今回はもっと盛り上がってもいい話と役者を無駄遣いしちゃった作品かも~。
誰かに感情移入しないと芝居はつらいガーン
イブラヒムとトゥスンにはちょっと惹かれた…けど、アノウド(出番も役も)気の毒すぎ汗
トマス物分かりよすぎしょぼん…のわりにアノウドは一夜妻ですかっ!?
優しいんだか残酷なんだかわかんない~台風
ラストはイブラヒムの冷徹のようで熱い思い、トゥスンのひたすら真っ直ぐな友情にホロッときたけどね~。
プロローグでケペルとメレルカ(「王家に捧ぐ歌」)のマントがリサイクルリサイクルされているガーンの見つけたり、
「砂漠の黒薔薇」の衣装がいっぱいだ~、とかコスチューム物ならではの衣装チェックして遊べて、
ゆう君や花男のコスチューム物、かなり目の保養に。
あ、一花ちゃん演ずるワガママ姫ナイリのその後が知りたい……。
お披露目はできればハッピーエンドがいいなぁ…。
ワンパターンもいやだけどっべーっだ!
最近のお披露目でハッピーエンドだったのって「シークレットハンター」だけ?
ショーの話はまた…