今日は何の日? | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

7月13日って何の日?
皆様、色々お答えあるだろうけど、ミュゲ的には
「アンドレ・グランディエの命日†」なの。
18年前の今ごろは「ベルサイユのばらブーケ1フェルゼン編」の花組東京公演がめっちゃ盛り上がっていて…革命記念日である7月14日にはイベントも。
1789年のこの日にオスカルはバスティーユ攻撃に参加し、陥落直後に「ついに…墜ちたか…フランス、ばんざい…」と見事な戦死†
私はオスカルも大好きドキドキだけど、朝香じゅん演じるアンドレに惚れきっていて。
宝塚のベルばらの名場面、アンドレ戦死シーンでいつも号泣しょぼん、バスティーユの場面では泣きまくったあとのやや放心状態だったり。
(一昨年のしぃアンドレの時も私の涙腺は壊れまくってた…。)
で、アンドレはオスカルより一日早く戦死しているから7月13日が命日†。
だから革命記念日(パリ祭)の一日前のこの日、可能な限り白薔薇を一輪だけ買って帰って部屋に飾ってるの。
創作上の架空の人物だとわかっているんだけどねニコニコ

今日ももちろん、買うよ~。