
無香料・オイルフリー・防腐剤不使用
カバー力もあってロングラスティング(崩れにくい)ですって

ルースパウダーみたいなお粉とセットされたブラシつき容器…珍しい形状にも惹かれたのよね。
ブラシの付いてる部分がパウダーのフタも兼ねていて、ブラシつけたまま何回か振ってからフタ(ブラシ)部分を外し、ブラシに粉を含ませて使用。

化粧水と下地で整えてから額・あご・左右の頬 の4箇所にポンポンと粉を置き、それから円を描くようにくるくると…。
意外なくらいにスルスルとのびて…へぇ~
自然でカバーもしてくれて、しかも軽い
カバー力はコンシーラーほどではないけど、ちょいと隠したい所は粉を指にとって付けてみたらOK。
私は仕上げにはDHCローズビューティーシリーズのシマーパウダーQ10のピンク系を使いふんわりと。
これは軽くラメパウダー入りなので毛穴とかの粗をなんとかしてくれるからリピート買い何回したかな?
ファンデーションに関してはかなり「ジプシー」してるかも。今回のこれは…化粧直しの暇がろくに取れなかった今日みたいな日もテカリ他、気にならず

以前、某OGから教えてもらった水みたいにサラサラしたファンデーション(宝塚OGや女優さんに愛用者多い)もよかったんだけど、乳液・クリーム類を下地に使えなかったからね

ロレアルのこれは付けやすいし手も汚れないから気に入っちゃった~。
容器に華
が無いのが惜しいので、何かでデコってみようっと