貸切ってあなどれないかも | ミュゲのアトリエ

ミュゲのアトリエ

キラキラ華やか大好きなミュゲです。
アクセサリー作りや、宝塚衣装などを着せたお人形づくりの作品紹介(寡作ですが…)、
宝塚と元星組☆立樹遥さんについてなどなどを・・・。
アフィリエイトばかりの商売目的な方からの読者登録やコメントはお断りいたします。

さっき、うっかり自室のテレビつけたら「ラ・ヴィール」放送中ニコニコ…カメラワークのマズさに文句いいながら最後まで見ちゃった。しぃちゃんのロケットボーイドキドキがあるんだもん。
かっわいい~ラブラブ!だけじゃなくて、しっかりキザってもいて。当時は研6キラキラかぁ~。ってもう10年前!?当時は東宝が建て替え中で帝劇で観たんだっけ。
この放送はレビュー記念日つき。懐かしい顔がいっぱい音符トウコさん、当時からバリッバリのスターだったね~ラブラブ檀ちゃんと組むしぃちゃん、いい感じニコニコ
で、いきなり今日の舞台ネタへ。今日も昼夜観劇。だって楽前なんだもんしょぼん
ショーの幕開じじばば…昼はじいさんのリアクションにいちいち「えっガーン」と驚くばぁちゃん。ハケる前に「いちいち驚かないの」と、じいさんからツッコミ。
夜のその場面は銀橋に二ヶ所ついてる階段(芝居で使用)を一段だけ下りてみるじいさん。近くの席の方、大喜び。上手よりの二回目、ばぁちゃんまでおりてみて可愛い。じいちゃんからは「ばぁさんまで降りないのっ」とツッコミが。
オルキスダンス、私の名前は?に昼…客席あちこちからバラバラに色んな掛け声が。「うるさーいっニコニコ」と耳をふさぎながら笑顔なラゲララさん。
夜…大勢が大声で「トウコさーん!!」と。それには「もう~千秋楽近いと元気になっちゃってニコニコ」とラゲララさん。
クラブ蘭のマダム・トヨちゃん、夜の貸切では自毛をオールバックにした上にラインストーンや黒い羽根をつかった豪華な髪飾りつけてゴージャス。今までで一番良いかも…。思わずオペラグラスでガン見。しかしいったい何通りのカツラ等を用意したの?
何通り、と言えば…VISA貸切の司会の方ビックリマーク芝居の前は「エル・アルコン」を意識したという鮮やかなブルーのスーツでアップスタイルの髪には娘役?な光りモノの髪飾り。
小休憩の抽選会にはそれが華やかなピンクのスーツになり、終演後…真っ白スーツの胸元にピンクの胡蝶蘭までつけて。しかも、三着すべて金のラメ入りマラブー(水鳥の羽根かざり)をジャケット前立てやスカートの裾につけてらっしゃる。素晴らし過ぎる気合いガーンなんだけど…妙に星組には合ってる気がしちゃうのは何故!?開演前の挨拶に出ていらしたジュンコ組長に誉められて照れていらした。
客席の熱気で外の悪天候をすっっっかり忘れちゃう。
今日のしぃちゃんの舞台、昼夜とも酔わせてくれ、大満足ドキドキしかし、黒燕尾のまぁたんとの顔の位置、さらに近くなったと思うのは気のせい?おかげで毎日、ハンカチびりびり(それはウソ)よ~っしょぼん
長音記号1星本のネタはまた明日ね。もう寝なきゃ。けさは家を出る17分前に目が覚めてショック!それでもシャワー浴びてメイク8割は済ませられて「やれば出来るじゃん、私グッド!」って思っちゃった。