今日

何気なくテレビ欄を

見ていたら。。。


昼の3時から

NHKの教育テレビでっていうか


今時

教育テレビとか

言わないのかな?


朝の連続ドラマを

やっていない方で


明石家さんまプロデュースの

漁港の肉子ちゃんを

やるらしいと知った。


早速予約を入れた。


前半は笑いながら

ジブリのパクリか?

とか

時をかける少女の場面を

想像するシーンがあるな

とか

思いながら見ていたら


セリフが

なんと

新潟弁だった。


間違いない。

あの漁港のモデルは

新潟の寺泊港なのではないのかなって思った。



後半は

涙が出て止まらなくなった。


歳をとると涙もろくなる。


劇中の拓郎の

イメージの唄も

お気に入りなので

嬉しかった。


残念だが

3時からの競馬放送は

見る事が出来なかった。


当たる事もなかった。





一週間前に

床屋さんに行った。