おちょぼに行くと、ほとんど決まったものを買う我が家。



写メありませんが、今回もいつもの鬼まんじゅうを一人2個ずつ食べて(おじさんにももう覚えられているかな)



で、不動の

定番‼️


天津甘栗✨



旦那さんが好きで栗を🌰食べていて、私はもともとそこまで栗好きでもなかったけれど、殻を剥いては私の口に入れてくるので、いつしか美味しくいただくように😄



でも自分で殻を剥いてまでは食べない気がする笑 干し芋も旦那さんがきっかけ。これまた焼いては私に食べてと持ってくるのが最初でした。



それまで干し芋食べたことなかったし、だいたいさつまいも🍠に全く興味なかった。私はじゃがいも🥔ラブでずっときました笑




こうして思いおこすと、旦那さんにより食べるようになったもの多いなぁ😁




あとおちょぼで買った食べ物は、今回は




みかんとりんご。


旦那さんが買いたいとのことだったので。



あとは無添加のたくあんときゅうりの🥒お漬物。



歯応え大事✨



岐阜産の椎茸、にんじん、じゃがいもなど買いました。




今回、私たちにしては珍しく、イカ焼き🦑と、しょうゆ団子、串カツなど、出店のものを食べました。



いつもは決まった食堂に行くんですが、今回は車の中で、うちから持参のおにぎり🍙とおかずを食べたのでやめました。でも出店のちょこちょこ食いもそれなりにお金かかるように思います💦




で、昨日の答え、、、私はおにぎり🍙柄を選んだのでしたぁ😁どなたか当たったかな笑





せいじさんの協会。私も入りたい!



税金を払う意思はあるけど、脱税したあの方たちがまずちゃんと納めたら!って条件、いいと思います。


というか本当はそんな条件になることがおかしい話。議員さんなんだから、ルールを先頭きって守る姿を見せて欲しいわ。



まず国民に納税しろと言う前に、それ言う議員たちがそれしないとですよね。無駄にバッヂだけつけて、悪いことだけして、やることはやらないなんてふざけてるなと思います💢