今月は病院に行く予定もないので、前回、労災病院で頂いたCT画像データから

 

1.副腎3D画像(正面)

腎臓の上に乗っている赤いのが副腎。青いのが副腎静脈サンプリング検査で狙う副腎静脈。

 

2.副腎3D画像(上から)

 

3.右副腎静脈(肝臓側)

カテーテルが見事なターンを決めてます。

 

4.左副腎静脈

 

5.脾動脈の走行3D画像

大動脈から分岐して、ぐねぐねとS字状に曲がって左腎臓の上の脾臓につながっているが脾動脈。(2D輪切りの画像を見ても、私では解離の場所がわからないので、3Dにしてみました)