千葉、最下位のチームにも勝てず・・・ | My Pleasure Time!!

My Pleasure Time!!

主にB'zを始めとする僕の好きな音楽や、海外サッカーやJリーグ、あと鑑賞した映画等、バラエティ豊かなブログです!

 

ジェフ千葉 2ー2 徳島ヴォルティス

 

土曜に行われたJ2第8節。

前節、金沢に負け、降格圏内まで順位を下げた千葉は、最下位の徳島と裏天王山を戦いました。

 

千葉にとっては、この試合負ければ最下位転落となってしまうために、絶対負けるわけにはいきません。

 

スタメンとフォーメーションは、金沢戦と全く同じメンバーでしたね。

 

勝ててはいないけど、内容は決して悪くないので、それを継続しようという小林監督のメッセージかもしれません。

 

今季の千葉はポゼッション型のチーム、前線から激しいプレスをかけ、奪うと即カウンターを仕掛けたり、

 

セカンドボールを奪えば、しっかり保持し後方で回しながら、勝負どころでサイドからの突破という戦術を徹底してますね。

 

 

しかし、先に得点を取ったのは徳島でした。

 

カットインされると、エリア外から強烈なミドルシュートを打たれ、与えてはいけない点を許してしまいました。

 

あれはシュートを打った相手選手を褒めるしかないでしょう。

 

スピードもあってコースも良かったので、GK新井選手も反応しきれなかったですよね。

 

しかし、千葉には小森選手という攻撃の大きな武器があります。

 

フクアリでは得点を何度も奪っているので、期待していた人も多かったでしょう。

 

その小森選手が期待に応えてくれました!

 

最終ライン、新井選手からのシンプルなロングボールで、裏へ抜け出すとゴールへ流し込み千葉が同点に追いつきました!

 

ただ、ゴールを決めたと同時に足を負傷してしまい、すぐピッチへ倒れ込んでしまいました。

 

そのまま、ピッチを後にしてしまい・・・重症じゃなきゃいいけど。

 

試合後にはテーピングで固め松葉杖をついてる姿があったので、心配です。

 

千葉の重要な得点源だけに、ここで離脱してしまってはチームにとっても大きな痛手ですよね。

 

同点で突入した後半、小森選手と入れ替えで入った呉屋選手がやってくれました!

 

中盤でインターセプトすると、一旦、見木選手へパス。

 

そのリターンパスを受け取ると、そのままゴールへ向かいゴールへ押し込みました!

 

 

やった!千葉が逆転です!

 

今度こそ勝利が期待できるかも・・・そう、思うと胸が高鳴ってきました。

 

あとはこのままリードを守りきれば、って思っていたんですが現実は甘くなかったです。

 

サイドをドリブルでえぐられると、センタリングを上げられゴールを許してしまいました。

 

なんで?なんでいつもこうなるんだ・・・

 

結局、両チーム2点ずつを奪っての引き分けに終わりました。

 

 

最下位転落は回避できたけど、依然として降格圏内にいるのは変わらず><

 

ボールは持ててる、選手間の距離も良く連動性もある、でもゴールが遠い。

 

守備はある程度計算できるけど、一瞬、集中が切れてその隙をつかれて失点の原因になってしまう。

 

勝負の神様は意地悪だな~

 

次節はミッドウィークに昇格組の藤枝との試合です。

 

千葉は、昇格チームに不思議と相性が悪いので、不安が募りますが、今度こそ絶対に勝利につながるサッカーをしてほしいです!