チャイルドシート(というかベビーシート)は1台は評判の良いタカタのものを借りることができそうなので、問題は次の段階になりました。もう1台のチャイルドシートのことです。
チャイルドシート選びの時に気になるものがありました。
これです。
EX COMBI マルチ5ウェイ
いわゆる「トラベルシステム」というもので、ベビーカーの一部がベビーシートとして使えるため、ぐっすりおやすみの赤さんを起こすことなく車の乗り降りができるというものです。
はっきりいって田舎の栃木県、車の利用率はハンパないっす。
買い物なんぞに出かければ5分10分で乗り降りする状態。確かにやっとおとなしくなってくれた赤さんをその度に起こしてしまうのは大変です。某chで見た意見でも購入した方はここがとてもよかったとのこと。これは我が家にぴったりなのではないか?
つまり、お父さんの車にはお借りしたベビーシートを装着。よく赤さんが乗るであろうお母さんの車にはマルチ5ウェイを、という具合です。
一方でベビーカーの総重量が8.6kgというのはちょっと気になります。対面式のベビーカーには引かれるのですが、これは赤さんが大きくなると対面ができなくなるようです。
便利な反面、ベビーカーの選択ができない、ってところがデメリットですね。。。
同様のものではGRÅCO のものなどがありますが、こちらも10.3Kgと超重量級です。。。
ベビーカーを選ぶか、便利さを選ぶか。また悩みどころです。。。
チャイルドシート選びの時に気になるものがありました。
これです。
EX COMBI マルチ5ウェイ
- 送料無料(離島は除く)代引き手数料無料代引き手数料コンビEXCOMBIマルチ5ウェイPWココベージュCE多機能ベビーカー(A型ベビーカーB型ベビーカー)
- ¥39,800
- BM館 ベビーマミー館
いわゆる「トラベルシステム」というもので、ベビーカーの一部がベビーシートとして使えるため、ぐっすりおやすみの赤さんを起こすことなく車の乗り降りができるというものです。
はっきりいって田舎の栃木県、車の利用率はハンパないっす。
買い物なんぞに出かければ5分10分で乗り降りする状態。確かにやっとおとなしくなってくれた赤さんをその度に起こしてしまうのは大変です。某chで見た意見でも購入した方はここがとてもよかったとのこと。これは我が家にぴったりなのではないか?
つまり、お父さんの車にはお借りしたベビーシートを装着。よく赤さんが乗るであろうお母さんの車にはマルチ5ウェイを、という具合です。
一方でベビーカーの総重量が8.6kgというのはちょっと気になります。対面式のベビーカーには引かれるのですが、これは赤さんが大きくなると対面ができなくなるようです。
便利な反面、ベビーカーの選択ができない、ってところがデメリットですね。。。
同様のものではGRÅCO のものなどがありますが、こちらも10.3Kgと超重量級です。。。
ベビーカーを選ぶか、便利さを選ぶか。また悩みどころです。。。