昨年11月に「パソコン整備士 」という資格の試験を受けました。
3級からあって、順番にうけなきゃなりません。

2級を取りたかったのですが、時間もなかったのでとりあえず今回は3級だけ。
一応テキストを協会から取り寄せて勉強。だいたいパソコン検定の3級程度。

試験は東京とかでやるのかと思いきや地元の教育会館で受験できました。
受験者は30人くらいでした。

結果は合格。

ところでこの資格、「NPO法人パソコン整備士協会」というところが運営しているのですが、合格してから協会員としての会費やら講習会の受講料やらで10,000円ほどかかります。受験料は5,000円なんだけどねぇ。

で、今日は東京の日本青年館で合格者セミナーがありました。基調講演は アイ・ピー・ビジョン株式会社 のCTO 三浦 雅孝さん。アスキーなどで仕事をされた三浦さんのお話はWeb2.0にいてのものでしたが、なかなか面白かったです。

いくつかWeb2.0のページを紹介してもらったのですが、そのなかでも「My First Kiss 」は面白そう。

はるばる千駄ヶ谷くんだりまで来た甲斐はあったかも。

こんな合格証をもらいました。そりゃ10,000円も払いましたから(*^▽^*)


合格証2