最近、ハローバイバイの関くんが本まで出している都市伝説。

ハローバイバイ・関暁夫の都市伝説―信じるか信じないかはあなた次第/関 暁夫
¥1,260
Amazon.co.jp
僕が中学の頃に聞いた都市伝説を思い出しました。覚えている人も多いと思います。
ティッシュペーパーのコマーシャルで松坂慶子と赤鬼の格好をした子どもが出ていたのですが、このCM撮影の後、松坂さんが子どもの頭をつついたら首がもげて死んでしまったという。。。なにやらそのCMで流れていた曲が悪魔の曲だったのだとか。。。

もちろんそんな話はまったくデタラメだったわけですが(しかも歌は「今日は天気がいい。外に出てあそぼう!」というとっても陽気な歌詞でした(;^_^A)、実は僕もそのCMを見たときにはなにやら薄気味悪いものを感じたわけで、つまりCM製作者の意向とは相反して見ている側ははじめからどことなく嫌悪感を感じている人が多かった、ということなのでしょう。

当時は今ほどネットのような全国的に一気に情報が伝わる手段が少なかったにもかかわらず、どこの子どもたちもうわさが飛び交っていたのは興味深いものがあります。

いわゆる「ドラえもんの最終回(のび太植物人間編)」「サザエさんの最終回(飛行機事故で海にかえる編)」など、どうも楽しい感じの話は聞かれなかったように思います。

CMはその後も放送されていたけど、気味悪さは変わりませんでしたね。。。

調べたらいろいろ出てきました(笑)。
こんなにあったんですね。。。

Googleで検索

ウィキペディアで都市伝説一覧を表示