餃子共和国3 昨年7/30にオープン(開国?)し、今年6/30をもって残念ながら閉店(滅亡?)。
あまりにも短い。。。

池袋にも餃子のフードテーマパークがありますが、「餃子のまち宇都宮」 に満を持してオープンしたのですが。。。値段も手ごろで雰囲気もよかっただけに残念。。

池袋と同じくナムコがプロデュース。ただ、地元餃子のまち宇都宮ということもあり、宇都宮の店が多めです。





餃子共和国4 場内はラーメン博物館 のように昭和30年代あたりの宇都宮の街中をイメージして作られています。なかなか楽しいつくりですが、貼り紙のところまでしつこく餃子とこじつけているのはやりすぎかと。(写真)

肝心な餃子ですが、「みんみん」 をはじめとする地元の店が7軒、大阪や静岡、横浜からの出店もあります。大阪のにいちゃんの威勢のいい呼び込みは地元栃木では新鮮です。(若干ひかれてましたが)。屋台形式なので、好きな店で買って好きな場所で食べられます。

パチンコ店と併設だったのですが、パチンコ店が撤退し、テナントが維持できなかったのか。。。
やはり駅から遠くアクセスが悪いのがいけなかったのかも。あの感じはよかったので是非まちなかで復活してほしい。


栃木県宇都宮市簗瀬町1865-1(跡地)


下野新聞社, 下野新聞=
週末うつのみや餃子をたべにいく―宇都宮餃子会オフィシャルガイドブック